税務署は「個人の資産」も狙っている
一般的な会社員や主婦(夫)などの個人にとって、確定申告はあまり身近なものではないかもしれません。しかし、たとえば下記のような場合は個人であっても確定申告が必要となるため、注意が必要です。
1.生命保険の一時金や損害保険の満期返戻金の収入がある
「受けとった保険金額」-「これまで支払った保険料」-特別控除額(50万円)がプラスとなった場合、「一時所得」として申告が必要なケースがあります。所得に加算される金額はこの金額の2分の1です。
会社員の場合、他の所得が20万円以下であれば申告不要となるため、給与以外の所得がなく、差益が90万円以下である場合は申告不要です。
2.金地金の売却輸入がある
金地金を売却した場合、総合課税の「譲渡所得」として確定申告が必要です。
「金地金の売却収入」-「金地金を取得した際の費用+売却するためにかかった費用」の金額から特別控除額の50万円を差し引きます。
なお、所有期間が5年超の場合は、上記金額の2分の1が所得となります。
3.ビットコイン、FXにより利益を得た場合
ビットコインやFXによる利益がある場合、原則「雑所得」として申告が必要です。
これらの売却収入などは、一定金額以上となった場合は取扱業者より税務署へ支払調書が提出されているため、必要に応じてきちんと申告しておきましょう。ただし、会社員で給与以外の所得が20万円を超えない場合は申告不要です。
日常生活を送るうえで税金に関する手続きとは無縁の個人にとって、確定申告は面倒な手続きでしょう。実際のところ「まさかバレることはないだろう」と考えて申告を怠る人も少なくありません。
しかし、そのような“めんどくさがりな個人”こそ、税務署の格好の餌食となるのです。
\「税務調査」関連セミナー/
指摘率トップ!名義預金を税務署はどうみているか?
相続税の税務調査の実態と対処方法>>10/3開催