面接官「希望年収はどれぐらいですか?」⇒《採用される人》のお手本回答【キャリアコンサルタントが解説】

面接官「希望年収はどれぐらいですか?」⇒《採用される人》のお手本回答【キャリアコンサルタントが解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)

面接の場では、ちょっと答えにくい質問をされることもしばしば。「希望年収はどれぐらいでしょうか?」「前職より年収は下がりますが、問題ないでしょうか?」…もしこのように問われた場合、どう対処すればよいのでしょうか。1万人の転職を支援してきた中園久美子氏の著書『それでも採用される! 転職面接の受け方・答え方』(日本実業出版社)より一部を抜粋し、NG回答とOK回答それぞれの例を紹介します。

面接官:「希望年収はどれぐらいですか?」

■NG回答の例

「はい、前職の【❶年収が〇〇万】でしたので、それと【❷同等かそれ以上】を希望しています。よろしくお願いいたします。」

 

× ❶⇒年収にはさまざまな評価基準があるため、具体的な金額はなるべく控えよう

× ❷⇒これでは給料のために転職をしたと思われてしまう

 

----------------------------------------

<採用に近づくヒント>

確かに前職より年収がアップしたほうが良いし、そのために転職をした人もいるかもしれません。年収の交渉は、内定をもらった後でも十分にできます。まずは、面接の場ではどんな人物かを理解してもらうことが先決と心得ましょう。

----------------------------------------

 

■OK回答の例(1)

「はい、求人票に掲載されております【①給料も確認】しております。【②御社の評価基準を存じませんので具体的な金額はご提示できかねます】が、御社に入りましたら【③ご期待に沿える働きをしたい】と思っております。」

 

◎ ①⇒求人票に掲載されている給料で働けることを伝えられている

◎ ②⇒具体的な金額を提示しない理由を伝えている

◎ ③⇒面接官の期待する言葉を伝えられている

 

■OK回答の例(2):どうしても具体的な金額の提示を要望された場合

「はい、大学卒業後、【①前の会社で10年ほど勤めましたので、昨年の年収は〇〇万程度でした】。【②これまでの経験を活かす業務に加え、チームリーダーの役割もありますので、求人票の給料幅を考えますと△△万】を希望します。ただ、【③成果を出してからそれに見合う給料をいただきたい】と思っております。」

 

◎ ①⇒前職の年収も根拠も含めて伝えられている

◎ ②⇒希望年収にも根拠が添えられている

◎ ③⇒成果を前提とする社会人らしい考え方ができている

面接官「前職より年収は下がりますが、問題ないでしょうか?」

■NG回答の例

「いただいております求人票の【❶上限が〇〇万】となっています。【❷私の年齢や経験からするとそれぐらいになるのでは】と思っているのですが違うのでしょうか…」

 

× ❶⇒上限金額はその会社で長年勤務した場合の上限である

× ❷⇒一般的には応募先企業の人事労務が判断する

 

----------------------------------------

<採用に近づくヒント>

一般的に転職をすると給料は下がると考えて行動するほうがベターです。そのためにも、まずは家族と一度マネープランをたて、実現可能な転職を考えるところから始めましょう。

----------------------------------------

 

■OK回答の例(1)

「はい、そうですね、下がることについては【①厳しい部分もあります】が、【②念願の仕事に就きたい気持ちのほうが大きい】です。また、収入は確かに下がりますが、御社に入社することで、これまでのような【③単身赴任にかかる経費も不要】になります。そう考えますと、特に問題はないかと思います。」

 

◎ ①⇒正直な気持ちを素直に伝えられている

◎ ②⇒就職することへの気持ちを再度伝えられている

◎ ③⇒年収が下がることについて、すでにシミュレーションができていることが伝わる

 

■OK回答の例(2)

「はい、そのように【①心得て】おります。少しですが【②貯金もありますし、妻も共働き】でしっかりと働いてくれています。【③1年後には、希望の年収に近づけるよう、精一杯働きます】ので、どうぞよろしくお願いいたします。」

 

◎ ①⇒求人票について目を通していることが伝わる

◎ ②⇒そう言える根拠を伝えている

◎ ③⇒給料よりも仕事への意欲がわかりやすく伝えられている

 

 

中園 久美子

キャリアコンサルタント・講師、キャリアクレッシェンド代表

 

経理専門学校卒業後、大手通信社勤務を経てパソコン講師として活動。子育てや夫の転勤に伴い、何度も転職を余儀なくされる。現在はキャリアコンサルタントとして多くの面接指導を行っている。

著書に『それでも書類選考で落とされない履歴書・職務経歴書の書き方』(日本実業出版社)、『【完全攻略】オンライン・WEB面接「リアルじゃない」を武器にする内定獲得ノウハウ86』(ダイヤモンド社)がある。

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】12月25日(水)開催
フルローン×1都3県・駅チカ物件で利回り7%超×買戻し特約で投資家殺到!
「カインドネスシリーズ」年末特別説明会

 

​​【海外不動産】12月26日(木)開催
10年間「年10%」の利回り保証・Wyndham最上位クラス
「DOLCE」第一期募集開始!

 

​​【事業投資】12月26日(木)開催
年利20%の不動産投資の感覚で新しい収益の柱を構築
ブルーオーシャン戦略で急拡大!
いま大注目のFCビジネス「SOELU」の全貌

 

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

※本連載は、中園久美子氏の著書『転職回数が多い、非正規だった…それでも採用される! 転職面接の受け方・答え方』(日本実業出版社)より一部を抜粋・再編集したものです。

それでも採用される! 転職面接の受け方・答え方

それでも採用される! 転職面接の受け方・答え方

中園 久美子

日本実業出版社

さまざまなタイプの質問への具体的な応答例と、採用につながるヒントが満載! 1万人の転職を支援してきた実績豊富な著者が、転職に不利な状況を「アピールポイント」に転換し、あなたの良さをしっかり伝えて採用を掴む、転…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧