(※写真はイメージです/PIXTA)

チーフマーケットストラテジスト・市川雅浩氏(三井住友DSアセットマネジメント株式会社)が解説します。

 

●政策据え置きと、声明の微調整は予想通り、ドットチャートは年内1回の利下げが適切との見方に。

●ドットチャートは中央値ではなく最頻値でみた場合、さほどタカ派的でなく、おおむね想定内の結果。

●パウエル発言も中立でFOMCはバランスの良い結果だがデータ次第の神経質な相場展開は継続。

政策据え置きと、声明の微調整は予想通り、ドットチャートは年内1回の利下げが適切との見方に

米連邦準備制度理事会(FRB)は、6月11日、12日に米連邦公開市場委員会(FOMC)を開催し、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標について、市場の予想通り5.25%~5.50%で据え置くことを決定しました。据え置きは7会合連続となります。以下、6月7日付レポートの内容を踏まえ、今会合での主な決定事項を振り返り、それぞれの意味合いを考えます。

 

まず、FOMC声明は、冒頭で2%の物価目標に向けて「緩やかながら一段の進展がみられた」(前回は「一段の進展はみられなかった」)とした以外、内容は前回と同じでした(ただし保有証券の圧縮ペース緩和の記述は削除)。次に、FOMCメンバーが適切と考える「政策金利水準の分布図(ドットチャート)」では、2024年は25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の利下げ1回(前回3月は3回)が適切との見方が示されました(図表1)。

 

[図表1]ドットチャートが示唆する利下げの道筋

ドットチャートは中央値ではなく最頻値でみた場合、さほどタカ派的でなく、おおむね想定内の結果

2024年の利下げ回数が3回から1回に減少したのは、タカ派的な印象ですが、2025年と2026年は、ともに前回の3回から今回は4回に増え、2026年末の中央値は前回と同じ3.125%です。また、中央値ではなく、ドットが多く並ぶ「最頻値」(議長、副議長を含む理事の見通しと推測される)でみると、適切な利下げ回数は、2024年が2回、2025年は3回、2026年は4回となり、総じてみれば、過度にタカ派的な見方ではないと思われます。

 

さらに、「Longer run」(景気を熱しも冷やしもしない「中立金利」を意味する長期のFF金利水準)に目を向けると、中央値は前回の2.5625%から今回は2.75%に上方修正されています。最頻値は、前回と同じ2.5%でしたが、ドットの数は8から5に減っています。今回のドットチャートでは、見通し時期によって、ややタカ派的な見方が示されたものの、全体としては、想定の範囲内だったと考えられます。

 

[図表2]2024年6月FOMCのドットチャート

パウエル発言も中立でFOMCはバランスの良い結果だがデータ次第の神経質な相場展開は継続

最後に、パウエル議長の発言を確認します。前回の記者会見では「インフレ率が持続的に2%へ低下する道筋を確信するには、まだ時間がかかりそう」と述べていましたが、今回は、その確信を強めるために「もっと良いデータをみる必要がある」との見解を示しました。パウエル議長は、政策判断はデータ次第という基本姿勢を維持しており、発言内容はおおむね中立的だったと判断されます。

 

以上より、今回のFOMCは、インフレを慎重に見極めながら年内の利下げ開始を探るという、総じてバランスのとれた内容になったと考えられます。米国市場の反応は、FOMCの結果公表前に発表された、5月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を下回ったこともあり、比較的落ち着いたものとなりました。ただ、金利、為替、株価とも、今後発表される米国の物価や雇用に関する経済指標をにらみ、神経質な相場展開が続くと思われます。

 

(2024年6月13日)

 

※当レポートの閲覧に当たっては【ご注意】をご参照ください(見当たらない場合は関連記事『米利下げ回数、「3回⇒1回」に減少も「それほどタカ派的ではない」と言えるワケ【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】』を参照)。

 

市川 雅浩

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

チーフマーケットストラテジスト

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】7月11日(木)開催
築15年でも家賃下落が起きないアパートの秘密を150棟の設計を行ってきた「プロの設計士」がお伝えします!
入居者ニーズを満たした“こだわりすぎなアパート”を徹底解剖

 

【海外不動産】7月20日(土)開催
海外不動産の投資手法をアップデート!
日本国内の銀行融資を活用した
最新・ベトナム不動産投資戦略

 

【税金】7月23日(火)開催
「富裕層を熟知した税理士」が教える
2024年最新【所得税×インフレ】対策
~今後の手残りが3割変わる!?「所得税対策」~

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

【ご注意】
●当資料は、情報提供を目的として、三井住友DSアセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、株式、債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
●当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、三井住友DSアセットマネジメント、幻冬舎グループは責任を負いません。
●当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
●当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
●当資料は三井住友DSアセットマネジメントが信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
●当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
●当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録