税務調査官「故人の趣味は?」→素直に答えて大後悔…年金暮らしの75歳女性、81歳夫の死から2年後〈追徴税額1,500万円〉を課されたまさかの理由【税理士が解説】

税務調査官「故人の趣味は?」→素直に答えて大後悔…年金暮らしの75歳女性、81歳夫の死から2年後〈追徴税額1,500万円〉を課されたまさかの理由【税理士が解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)

相続税などで申告が必要な財産というと、現金や不動産、株式・投資信託などは多くの人が認識しているでしょう。ただ、税務署は「えっ、こんなモノにまで!?」と驚いてしまうような対象物にも課税します。そこで、具体的な事例をもとに、税務調査で狙われやすい“意外な資産”をみていきましょう。多賀谷会計事務所の宮路幸人税理士が解説します。

ワインを見せていただけますか?→1,500万円の追徴課税

ある日、年金暮らしのAさん(75歳・女性)のもとに、税務署から「税務調査に伺いたい」と連絡がありました。聞くと、2年前に亡くなった元会社役員の夫Bさんの相続税について確認したいとのこと。

 

当日は緊張していたAさんでしたが、税務調査は拍子抜けするほど和やかな雰囲気で始まりました。Aさんは夫を亡くしてから一人暮らしだったこともあり、柔和な調査官との雑談で話が弾み、Aさんの緊張は徐々にほどけていきました。

 

少しして、調査官はAさんに次のように尋ねます。

 

調査官「Bさんは海外勤務が長かったとお聞きしましたが、ご趣味はおありでしたか?」

 

Aさん「夫はワインが大好きで。収集したワインの保管のために、わざわざ部屋を借りていたんですよ。私はワインにさほど興味がないので、本当は部屋を解約して処分してしまいたいのですが……。あの人が大事にしていたことを思うと、なかなか踏ん切りがつかなくて」

 

調査官「その部屋を見せていただけますか?」

 

Aさん「えっ、ええ、もちろん大丈夫ですよ。でも、ワインなんて見てどうするんですか……?」

 

Bさんは現役時代海外勤務が多く、バブルのころ出張先のフランスで飲んだワインにドハマり。それ以来、ワインを嗜むことがBさんの趣味だったそうです。

 

戸惑いながらも、Aさんは調査官を夫の“ワイン部屋”に案内しました。部屋を開けると、そこには何台もの大きなワインクーラーがあり、なかには誰しも耳にしたことのあるような有名高級ワインもあります。

 

調査官「これはすごい……! 私は恥ずかしながらワインに明るくないのですが、私でも知っている有名なものがたくさんありますね」

 

その後詳しく鑑定した結果、Bさんが所有していたワインには約3,000万円の価値があることが発覚しました。

 

その結果、加算税や延滞税を含め1,500万円の追徴課税が発生。Aさんは大金を支払うため、夫が大事にしていたヴィンテージワインを泣く泣く売却することとなってしまったのでした。

 

\「税務調査」関連セミナー/
「相続税の税務調査」に 選ばれる人 選ばれない人
>>1月16日(木)開催・WEBセミナー

 

富裕層だけが知っている資産防衛術のトレンドをお届け!
>>カメハメハ倶楽部<<

次ページ相続税の「課税対象」はいったいどこまで?

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧