テレワークがもたらした「会社を辞めたい」への影響
コロナ禍は、多くのサラリーマンにとってこれからの自分自身の働き方を改めて考え直す大きなきっかけになりました。
日経によるアンケート調査(「転職への関心が高まった」6割に コロナ禍で急上昇ビジネスパーソン700人調査(上)2020年9月12日 日経電子版)を見るとコロナ禍を経験し、約6割が「転職への関心が高まった」と答えています。
この傾向は、若手だけではなく、ミドルシニア層もキャリアに関して大きく考えが変わったという調査結果が出ています。
例えば、2021年4月から6月にエン・ジャパンが実施した35~59歳のミドル世代を対象にした調査でも55%が「新型コロナウイルス禍で転職意欲が高まった」と回答しています。
こうした意識の変化にはテレワークの影響があります。テレワークを経験したサラリーマンは、一日中フル稼働していたと思い込んでいた自分の仕事時間の中にかなりの隙間時間が存在することや朝夕の通勤時間の無意味さに気がつきました。
こうした実質的に増えた可処分時間を自分の生き方・将来の方向性を探る内省の時間やこれからのキャリアチェンジのためのリカレント(学び直し)の時間に使うサラリーマンが増えていることが先ほどの調査結果の背景にあると推察されます。
「会社を辞めたい」というマインドに関していうと、「通勤ラッシュ無しの働き方」→「ますます強くなる会社へ行って働くことへの嫌悪感・億劫感」→「会社に行かずテレワークで働きたい」→「テレワークで働ける会社に転職したい」という流れです。
また、テレワークにより、「場を同じにする経験が少なくなる」→「仕事の外の付き合い(飲み会・イベント)の減少」→「会社への帰属意識の希薄化」という流れからも転職という行動に繋がってきます。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!