「いざ仕事をしなくなると、ヒマで時間を持て余してしまうのでは?」このように、FIREできるとしても時間をどう使っていいかわからない、目的がなくなりゲームなどで時間を無駄にしてしまいそう、といった懸念を持つ人もいるようです。そこで、実際にFIREを達成した寺澤伸洋氏の著書『ぶっちゃけFIRE 手取り25万円で子育てしながら1億円ためる方法教えます』(主婦と生活社)より一部を抜粋して、FIRE前後のリアルな生活の変化を見ていきましょう。

ゲームをする時間や動画を見る時間がもったいない

「FIREしたあと、どんなことをしてますか。ヒマじゃないですか?」

 

FIREをしたというと、よくこのように質問されます。たしかに44歳で会社員を辞めたあと、僕が日々何をしているのか、何を目標に生きているのかと気になるのでしょう。

 

裏を返せば、質問者自身が「何でもできる時間と自由があっても、何をして過ごせばいいか思い浮かばない」と感じているのではないかと想像します。

 

たしかに僕もFIREする前は「好きな本を読んだり、ゲームをしたり、動画を見たりするんだろうな」というぐらいしかイメージできていませんでしたし、事実「時間ができたら思う存分ゲームやってやる!」と、20本くらい積みゲーしていたのです。

 

ところが実際は想定と違って、FIRE後にゲームをしたり動画を見たりする時間はほとんどありません。

 

では何をしているかというと、価値の創造です。執筆や講演など、自分の経験を人に伝えるコンテンツをゼロから生み出すために、日々時間を使っています。ゲームや動画も面白いのですが、どうしても与えられたコンテンツを消費しているだけのように感じてしまい、何かを作りたくてうずうずしてしまうのです。

 

またFIREを契機に、会社員時代には会えなかったような方々とお会いする機会もいただくようになり、そちらにも積極的に時間を割いています。ほかにやりたいことや会いたい人が多すぎて、ゲームや動画までまったく手が回っていません。

 

まあ、ゲームなんていつでもできるので問題ありません。それよりも今は、自分で価値を生み出し、新しい人とどんどん話をして刺激を受けることのほうが、四角い画面の中でおこなわれる冒険よりも圧倒的に楽しいのです。

 

注目のセミナー情報

【海外不動産】7月20日(土)開催
海外不動産の投資手法をアップデート!
日本国内の銀行融資を活用した
最新・ベトナム不動産投資戦略

 

【税金】7月23日(火)開催
「富裕層を熟知した税理士」が教える
2024年最新【所得税×インフレ】対策
~今後の手残りが3割変わる!?「所得税対策」~

次ページ一度QOLの高い人生を送ると、人生観が変わる

※本連載は、寺澤伸洋氏の著書『ぶっちゃけFIRE 手取り25万円で子育てしながら1億円ためる方法教えます』(主婦と生活社)より一部を抜粋・再編集したものです。

ぶっちゃけFIRE 手取り25万円で子育てしながら1億円ためる方法教えます

ぶっちゃけFIRE 手取り25万円で子育てしながら1億円ためる方法教えます

寺澤 伸洋

主婦と生活社

◆誰にでも再現できる、1億円貯める方法教えます! kindleで大人気のFIRE本のバイブル『子どもを2人育てながら1億円貯めた夫婦の40代FIREまでの道のり』を大幅に改稿して単行本化。子育てをしながら、40代で1億円ためてFIREを…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録