フィリピンにおける「グリーンファイナンス」の最新動向…マニラは5ランク上昇

4月29日週「最新・フィリピン」ニュース

フィリピンにおける「グリーンファイナンス」の最新動向…マニラは5ランク上昇
写真:PIXTA

一般社団法人フィリピン・アセットコンサルティングのエグゼクティブディレクターの家村均氏が、フィリピンの現況を解説するフィリピンレポート。今週は、世界的に注目が高まるグリーンファイナンスのフィリピンにおける動向と、気候変動や地政学リスクの高まりに対応するためのフィリピンの農業政策についてレポートしました。

グリーンファイナンス…世界の全金融センターで評価点上昇

ロンドンに拠点を置くシンクタンク、Z/Yenグループが発表した最新の金融センターの『グリーンファイナンスパフォーマンスランキング』で、マニラは5つ順位を上げました。

 

グリーンファイナンスとは、グリーンプロジェクトに限定して資金を調達する債券(グリーンボンド)や借入(グリーンローン)のことです。ランキング評価は第一段階として、各国の金融センターの専門家など633人に対するオンライン質問での格付評価(10段階)を行い、次いで、国連、世界銀行、OECD等を含む第三者機関が公表する150の評価要因に基づいた定量的な評価を加味して算出しています。

 

第13回「グローバル・グリーン・ファイナンス・インデックス(GGFI)」によると、マニラは96都市中69位にランクインしました。これは前回調査の74位から5つ順位を上げた結果となります。マニラ評価点も前回の536から573に上昇しました。このインデックスは、定量的な指標と、金融専門家による調査結果をもとに、金融センターにおけるグリーンファイナンス商品の質と深度を評価しています。

 

今回の調査では、すべての金融センターの評価点が上昇しており、グリーンファイナンスの発展が感じられます。アジア太平洋地域では、シンガポールがトップ、次いでソウル、シドニー、深セン、上海の順です。全体では、ロンドンが1位となり、次いでジュネーブ、チューリッヒ、ニューヨーク、シンガポール、ルクセンブルク、ワシントンD.C.、ロサンゼルス、ストックホルム、モントリオールの順です。

 

省エネ投資、化石燃料からの投資撤退などを最もインパクトのあるグリーンファイナンス分野として挙げています。また、グリーンファイナンスの普及に影響を与える要因として、規制環境、スキルの有無、課税制度などを挙げています。

 

フィリピン政府は、持続可能でグリーンな金融を促進する方法を模索してきました。また、フィリピン中央銀行は12月、グリーン・ソーシャル・サステナビリティなど、持続可能な債券の最低準備率を段階的に引き下げることを承認しました。これは、銀行がグリーンプロジェクトへの融資を拡大するよう促すものです。

次ページフィリピンの最新農業政策動向…農産物輸入規制を緩和、物流力強化

※当記事は、情報提供を目的として、一般社団法人フィリピン・アセットコンサルティングが作成したものです。特定の株式の売買を推奨・勧誘するものではありません。
※当記事に基づいて取られた投資行動の結果については、一般社団法人フィリピン・アセットコンサルティング、幻冬舎グループは責任を負いません。
※当記事の比較するターゲット株価は、過去あるいは業界のバリュエーション、ディスカウントキャッシュフローなどを組み合わせてABキャピタル証券のプロアナリストが算出した株価を参考にしています。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録