(※写真はイメージです/PIXTA)

「実現するまではふりをしろ」と言いますが、自信のあるふりをしても嘘を見抜かれてしまうのではないかと思いませんか? トマス・チャモロ=プリミュージク氏は「能力の高い人ほど、必要なときにはうまく嘘をつけるということだ」と言います。「ふりをする」が成功に導くワケを、トマス氏の著書『「自信」がないという価値』(河出書房新社)より、詳しくみていきましょう。

ふりをすれば本物になる

自信がありそうに見える人は、多くの面で社会的に有利だーもちろんその前に、実力があると認められていなければならない! 実力があるところを見せている人は、よりカリスマ性があり、リーダーシップがあり、さらには外見も魅力的だと思われる傾向がある。また、そのような特徴がある人は社会的なランクが上になるので、周りにはますます人が集まってくる。

 

私たちは、世間で「成功者」とされている人と仲良くなり、そのことで自分の社会的ランクも上げたいと思っている。

 

しかし、自信満々の成功者は、もしかしたら自信のあるふりをしているだけかもしれない。実際のところ、彼らの成功を支えているのは、私たちが彼らを見る目だーつまり彼らが成功しているのは、私たち一般人のおかげだと言える。

 

その一方で、「内なる自信」に同じような効果があることは確認されていない。他人にわかるのは、表に現れた態度だけだ。内面でどんなに自信があっても、それは他人にはわからない。内なる自信を外に向かって表現し、態度で表すことができなければ、ほとんどの人にはわかってもらえないということだ。

 

周りの人は、あなたの頭の中まではわからない。基本的に、他人に伝わるのは表に出た言動だけで、頭の中や胸の内はせいぜい推測してもらうだけだ。内なる自信は目に見えない。しかし実力は誰の目にも見えるーそして他人は、実力に基づいてあなたの能力を判断する。

 

昔から「実現するまではふりをしろ」とよく言われているが、これは悪くないアドバイスだ。もしふりをすることができれば、周りに「実力がある」と思わせることができ、評価も上がり、それが自信につながるーたとえ自分にそこまでの実力はないとわかっていても、このサイクルは健在だ。

 

だから、もし内心に不安を抱えているが、周りをだまして実力のあるふりをすることができるなら、世間的には「実力のある人」で通すことができる。それに加えて、「実力のあるふり」には、「本物の実力」と同じくらいの力がある。なぜなら、大切なのは、結局のところ「他の人が自分をどう思うか」ということだからだ[注33]。

 

[注33]この「実現するまではふりをしろ」を実践していると、「インポスター(詐欺師)症候群」と呼ばれる本物の病気になることもある。インポスター症候群とは、自分は偽物だと感じ、どんな成功も自分の実力とは思えない症状だ。つまり、他人を信じさせることには成功しているが、自分を信じさせることには失敗している。この症状のもっと穏やかなバージョンなら、自信との付き合い方としては悪くないだろう。

 

次ページ「ふり」をしても他人からはわからない

※本連載は、トマス・チャモロ=プリミュージク氏による著書『「自信」がないという価値』(河出書房新社)より一部を抜粋・再編集したものです。

「自信がない」という価値

「自信がない」という価値

トマス・チャモロ=プリミュージク

河出書房新社

本書は、ロンドン大学・コロンビア大学教授にして人材・組織分析の権威が 社会心理学研究に基づき、”自信のなさ”の美点とそれらを武器にする戦略を解説する。 ・自信のある人はたいてい勘違いしている ・自信のなさはあ…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録