今の時代は収入の多様性を確保することが大切
ではここで、皆さんに質問です。
皆さんはたとえ1円でも給料以外のお金を稼ぐことができますか。
「会社で副業は禁止されている」あるいは「自分にはビジネスにするほどの特技はない」という人も少なくありませんが、会社での経験や能力、あるいは趣味や子どもの頃からの夢など、自分の人生で得た能力を棚卸しすれば、お金を稼ぐための「種」は誰もが必ず持っているものです。
私の場合でいえば、もともとは一企業の研究者ですから、当然そこでの給料しか出ません。ところが、本を書くことによって得る印税や講演料、さらにはテレビやラジオに出演したときの出演料などがいろいろと「合わせ技」になって、新たなお金が生まれています。
このように、収入というのは、その人間がどれだけイノベーションを起こすことができたのかという結果だと、自分の人生を振り返ってみて思うことがあります。
もちろん、日本の企業では、副業をよしとしないケースも多々あるかもしれません。しかし、これからの時代というのは、やはり収入の多様性を確保するというのは意外と大事なことだという気がしています。
それが脳内イノベーションの結果でもあり、「お金を生む力」が発達するからです。
脳科学者
茂木 健一郎
注目のセミナー情報
【海外不動産】6月28日(土)開催
大和ハウス工業事業参画!英国ロンドン分譲マンション
ロンドン中心部まで約2km圏内《Zone1》
「THE WILDERLY LONDON(ザ ワイルダリー ロンドン)」の全貌
【国内不動産】7月5日(土)開催
金価格が上昇を続ける今がチャンス!
「地金型コイン」で始める至極のゴールド投資