人生の3大費用を考える
井出さん「みんなは何のためにお金を貯めたいのかなぁ」
fumicoさん「一般的に、『人生の3大費用』は
・子どもの教育費
・住宅購入費
・老後の生活費
と言われています」
井出さん「うーん、どれもお金が掛かりそう……」
新名さん「とりあえず、老後の生活費は早めに準備しておきたいですね」
fumicoさん「『老後の生活費』という目的なら、第1候補はiDeCoになります」
新名さん「税金の優遇が大きいし、老後資金の準備にしか使えないからですね!」
井出さん「教育費や住宅購入費のためなら……?」
fumicoさん「その場合は、いくらiDeCoの税制優遇が大きいといっても、iDeCoでは不適切です」
井出さん「60歳まで引き出せないから、間に合わないですもんね」
新名さん「じゃあ教育費や住宅購入費のためにはNISA一択ってことですね!」
fumicoさん「必ずしもそうとは限りませんが、有力候補にはなりますね」
井出さん「『そうとは限らない』というのは……?」
fumicoさん「さっきお話ししたように、数年先に使うことが確実なお金の場合、投資で準備するとマイナスになる可能性もありますよね。そういう場合は、iDeCoでもNISAでもなく、預貯金や債券なども選択肢になります。『NISAと個人向け国債』など複数の運用方法を組み合わせて準備することもできます」
注目のセミナー情報
【海外不動産】3月26日(水)開催
マレーシア不動産投資で
キャピタルゲインを狙うビッグチャンス!
急成長期待で注目を浴びる都市「ジョホールバル」に誕生!ラグジュアリーホテルコンドミニアム
【国内不動産】3月26日(水)開催
「最新AI技術」×「45年の経験と実績」で勝てる土地を厳選!
全部おまかせで「実質利回り7%超」
「新築民泊投資」必勝法