「年金」「老後」が不安なフリーランスに朗報!「年81万6,000円」まで全額所得控除になりお金を増やせる方法…払込額の「実質1.5倍」に増えるケースも【35歳・男性のシミュレーション】

「年金」「老後」が不安なフリーランスに朗報!「年81万6,000円」まで全額所得控除になりお金を増やせる方法…払込額の「実質1.5倍」に増えるケースも【35歳・男性のシミュレーション】
(※画像はイメージです/PIXTA)

個人事業主・フリーランスの方が加入する「国民年金」は、老後に受け取れる年金の額がサラリーマンの「厚生年金」と比べて低くなっています。したがって、年金だけで足りない分をどのように準備するかが課題となっています。そこで有益なのが、税制優遇を受けながら老後資金を準備できる制度です。本記事では、その制度の一つ、自営業・フリーランスだけが加入できる「国民年金基金」について、シミュレーションも交え説明します。

国民年金基金のプラン

◆「終身年金」2種類+「確定年金」5種類

国民年金基金のプランは「終身年金」2種類と、「確定年金」5種類です。1口目は必ず「終身年金」から選ばなければならず、2口目から「終身年金」「確定年金」の好きなプランを選ぶことができます。

 

「終身年金」は65歳から一生涯年金を受け取れるものです。これに対し、「確定年金」は決まった期間のみ年金を受け取れるものです。「1口」ごとに「年金」の額と「掛金」の額が決まっており、掛金は「性別」と「加入時の満年齢」に応じて月額が決まります。

 

・掛金の上限は月68,000円(iDeCoと合算)

・「確定年金」の年金額は「終身年金」の年金額を超えてはならない

 

「終身年金」「確定年金」それぞれのプランの概要は以下の通りです。なお、プラン別の性別・年齢ごとの掛金は、国民年金基金HPで確認することができます。

 

◆終身年金|A型とB型

終身年金には、A型とB型があります。それぞれの特徴は以下の通りです。

 

【終身年金のプラン】

・終身年金A型:65歳~80歳の15年分が保証される・掛金が割高

・終身年金B型:受取期間の保証なし・掛金が割安

 

「終身年金A型」の場合、本人が80歳より前に死亡した場合でも、遺族は80歳までの分の年金を受け取れます。つまり、15年分の年金を受け取れることが「保証」されているということです。ただし、掛金は割高です。

 

これに対し、「終身年金B型」の場合、「A型」のような保証がありません。その代わりに掛金が割安になっています。

 

◆確定年金|Ⅰ型~Ⅴ型

確定年金はⅠ型~Ⅴ型の5種類です。それぞれ以下の通りです。年金を受け取れる期間が確定しているので、その間に本人が亡くなったら、遺族が代わって受給することができます。

 

【確定年金のプラン】

・確定年金Ⅰ型:65歳~80歳の15年間保証

・確定年金Ⅱ型:65歳~75歳の10年間保証

・確定年金Ⅲ型:60歳~75歳の15年間保証

・確定年金Ⅳ型:60歳~70歳の10年間保証

・確定年金Ⅴ型:60歳~65歳の5年間保証

 

国民年金基金のシミュレーション(35歳1ヵ月・男性)

では、国民年金基金に加入すると、どれくらいお得でしょうか。「男性・35歳1ヵ月・年収600万円」の人についてシミュレーションしてみましょう。

 

【プラン例】

・1口目:「終身年金A型」(掛金月額1万140円・年金月額1万5,000円)

・2口目~6口目(5口):「終身年金A型」(掛金月額1万6,900円・年金月額2万5,000円)

・7口目~12口目(6口):「確定年金Ⅰ型」(掛金月額合計1万4,280円・年金月額3万円)

 

◆お金が6.6%増える

まず、お金が増えるという効果があります。

 

年間掛金合計は49万5,840円(月額4万1,320円)、60歳になる前月まで加入した場合の総額は1,235万4,680円です(24年11ヵ月分)。これに対し、80歳までの年金額は15年間で総額1,317万3,000円です。

 

これは、掛金総額より約6.6%増えたことになります。なお、「終身年金A型」と「確定年金Ⅰ型」はいずれも、本人が途中で亡くなった場合でも相続人が代わりに受け取ることができます。

 

◆掛金の所得控除で「実質1.5倍」にも

これに加え、税制優遇を受けることができます。すなわち、毎年、掛金合計49万5,840円を支払うと全額について所得控除を受けることができます。

 

もしも、60歳になる前月までの全期間にわたって年収が600万円だった場合、所得税・住民税が年間150,834円(所得税は復興特別所得税を含む、住民税は10%とする)軽減されます。つまり、年間掛金は実質的に34万5,006円で済むことになります。それを考慮すれば、実質的な掛金総額は859万6,399円です。それで80歳までの年金総額が1,317万3,000円になる(しかも本人が亡くなったら相続人が引き継げる)ということなので、実質約1.5倍にまで増える計算となります。

 

このように、国民年金基金は、掛金が全額所得控除になるうえ、お金が増えるので、加入しない場合よりも着実にお金を増やすことができます。所得控除を受けられる制度は他にも「iDeCo(個人型確定拠出年金)」や「小規模企業共済」がありますが、それらとあわせ、活用を検討する価値がある制度だといえます。

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧