アフターコロナ時代、「外国人採用に前向き」7割
調査はダイブと全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会が2023年5月15日から26日に実施し、有効回答数は318件だった。
アンケートでは「現在、人手不足を感じているか」との質問に対して「はい」との回答が86.8%に達した。「いいえ」との回答は13.2%にとどまった。総務省の労働力調査によると、「宿泊業、飲食サービス業」の就業者数は足元で増加しつつあるものの、コロナ禍前の2019年に比べてなお大幅に減少している。一方、アフターコロナ時代を迎えて宿泊者数は急増することが見込まれ、宿泊業界の人手不足はさらに深刻になりそうだ。
人手不足への対応に関連して「2023年1月以降に外国人の採用をしたか」と質問したところ、45.9%が「採用した」と回答した。「時期は決めていないが、採用する予定」が14.8%、「3ヵ月~半年以内に採用予定」が4.4%、「1年以内に採用予定」は3.5%だった。全体の約7割が外国人の採用に対して前向き、またはすでに採用しているという結果となった。
訪日外国人の予約が「増加した」76%、東アジア中心に増加
アフターコロナ時代を迎え、宿泊業界も旅行者の増加を実感しているようだ。「2023年以降、訪日外国人の予約が増加したか」との質問に対しては「増加した」が76.1%に達した。「増加していない」は23.9%にとどまった。「訪日外国人のうち、最も多い国・地域を3つあげてほしい」との質問への回答は「韓国、台湾、香港」が8.8%と最多だった。次に多かったのは「韓国、中国、台湾」で7.9%だった。
政府の観光支援策「全国旅行支援」の効果については「とても効果を感じた」が61%、「やや効果を感じた」も26.1%に達した。合わせると、効果を感じている宿泊施設は9割近くにのぼるということになる。一方で「効果を感じなかった」は0.9%、「あまり効果を感じなかった」は2.2%にすぎなかった。
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】