医療ローンの審査について
医療ローンの利用を検討する場合は、審査の厳しさや、審査通過のコツなども気になるでしょう。では、医療ローンの審査について解説します。
審査の厳しさ
医療ローンの審査は、銀行フリーローンや消費者金融カードローンなどと比べると厳しめです。基本的に金利が低くなるほど、審査も厳しくなる傾向があります。
特に、金利の低い銀行系カードローンの審査は厳しいため、もし落ちてしまった場合は信販系医療ローンなど他の選択肢を検討してみましょう。
審査基準
審査基準は、他の一般的なローンと基本的に変わりません。具体的には、おもに以下の項目をよく見られます。
・年齢
・年収(申込者本人以外の収入も見られることがある)
・職業
・勤務年数
・雇用形態(正社員、契約社員、フリーターなど)
・家族構成(配偶者の有無など)
・他社借入状況(年収の何割程度の借入があるかなど)
・信用情報(信用情報機関ブラックリスト掲載の有無)
要するに、返済能力の有無が問われます。
例えば、年収が低かったり、過去に家賃やクレジットカード利用料の滞納があったりすると、返済が滞るリスクが高いとみなされやすいです。計画どおりの返済が厳しそうだと判断されれば、審査通過は厳しいでしょう。
審査通過率アップのポイント
今からでも対応可能な、審査通過率アップのポイントを紹介します。
1つ目は、転職タイミングをローン審査通過後に遅らせることです。なぜなら転職したばかりだと、いくら収入が高くても安定していないとみなされ、審査に通りにくくなるためです。たとえ前職の勤務期間が長かったとしても、その点は考慮してもらえません。
したがって、医療ローンを利用したい場合は、審査に通るまで転職を我慢した方が良いでしょう。
2つ目は、借入希望額を上げすぎないことです。返済比率(収入に対するローン返済額の比率)が高いと、将来の滞納リスクも上がりやすいと判断される可能性があります。
返済比率の目安は、年収の25~35%程度です。例えば、年収が300万円の場合のローン返済額は、年間約105万円だと考えられます。
3つ目は、家賃やクレジットカード利用料などの支払いを滞納しないことです。数ヵ月にわたって返済が滞ると、信用情報機関ブラックリストに登録されます。そうなった場合は、基審査に落ちる可能性が非常に低くなります。
他にも細かいポイントはありますが、まず最低限上記を守りましょう。
在籍確認について
在籍確認とは、申込者が申告した勤務先に、本当に在籍しているかどうか確認することです。在籍確認は、おもに電話で行います。そのため、勤務先に医療ローンの利用がバレないか心配になる方が多いです。
しかし、在籍確認で医療ローンの利用がバレることは少ないです。なぜなら、担当者は借入先名ではなく、個人名で電話をかけるためです。また、要件を聞かれても「医療ローンの審査です」とはいいません。
したがって、在籍確認のことはあまり気にしなくて良いでしょう。仮に他の方が電話に出て、そのあと「さっきの電話は何?」と聞かれてもごまかすことは可能です。
アルバイトの学生でも審査に通る?
学生の方でも、脱毛や美容医療などで医療ローンを利用したくなることがあるでしょう。しかし、収入源がアルバイトの給料しかないと、審査に通らないのではないかと心配になりますよね。
結論からいうと、アルバイトの学生でも20歳以上であれば問題ありません。18歳、19歳の方は、銀行系医療ローンの利用はできませんが、信販系医療ローンは利用可能です。
一方未成年の方は、保護者の同意がないと利用できません。また、保護者を連帯保証人とする必要があります。申込名義も、両親の氏名とするのが一般的です。
医療ローンの2つのメリット
医療ローンならではのメリットは、おもに以下の2つです。
・保険適用外の医療行為にも使える
・高額な医療費も分割払いできるためすぐに医療行為を受けられる
1. 保険適用外の医療行為にも使える
医療ローンの用途は、医療行為であれば保険適用されるかどうかは問われません。例えば、美容整形や医療脱毛の費用にも問題なく使えます。
2. 高額な医療費も分割払いできるためすぐに医療行為を受けられる
ガンの治療など、緊急性が高いものはすぐに受ける必要がありますが、資金がなくて困っている方もいるでしょう。
しかし、医療ローンを利用することで医療費を分割払いできるため、すぐに治療を受けられます。他にも歯列矯正やAGA治療など、緊急性は低くてもなるべく早く治療を始めたい場合にも便利です。