総務省と経済産業省による『経済センサス活動調査』によると、日本には367万もの会社があり日本標準産業分類で大きく20の業種に区分されます。業界ごとに、取り巻く環境はさまざま。それぞれの業界のトップ企業と、給与事情についてみていきましょう。今回、焦点を当てるのは「不動産デベロッパー」。

三井、三菱、東急、住友、野村、東京建物…6社の平均給与

不動産経済研究所によると、2022年、首都圏の新築分譲マンションの発売戸数は前年から12.1%減の2万9,569戸。1戸当り平均価格は6,288万円と前年比0.4%、1m2当り単価は 95.1万円と前年比1.6%の上昇となりました。 平均価格は4年連続、平米単価は10年連続の上昇で、ともに最高値を更新したといいます。2023年も引き続き、建設費の高騰により、平均価格、平米単価ともに、一段と高くなることが予想されています。

 

コロナ禍においては、巣ごもり需要が在宅勤務の増加により、住み替え需要が発生。業績を押し上げました。しかし、人口減少が加速するこの先の日本では、不動産業界にとって厳しい時代に突入するといわれています。

 

そんな業界で、6大デベロッパーとされているのが、三井不動産、三菱地所、東急不動産、住友不動産、野村不動産、東京建物の6社です。三井不動産であれば「パークコート」「パークシティ」など、三菱地所であれば「パークシティ」など、住友不動産であれば「シティタワー」、東急不動産であれば「ブランズ」など、野村不動産であれば「プラウド」など、東京建物であれば「ブリリア」などと、各社、よく知られたマンションブランドを展開しているので、そのイメージを持っている人も多いでしょう。

 

そんな6社の売上をみてみましょう。

 

【不動産6大デベロッパー・売上高】

1位「三井不動産」2兆2,691億円

2位「三菱地所」1兆3,778億円

3位「東急不動産HD」1兆0,058億円

4位「住友不動産」9,399億円

5位「野村不動産HD」6,547億円

6位「東京建物」3,499億円

 

1位の三井不動産と、2位の三菱地所、さらに3位の東急不動産HDの3社は、売上高1兆円を超えましたが、業界としては横ばいから上昇傾向にあります。

 

次に、有価証券報告書から、各社の平均給与をチェックしてみましょう。トップは売上でも1位の三井不動産で1,200万円超え。2位は僅差で三菱地所でした。各社の事業内容や異なったり、HDだったりと、一概に比較することはできませんが、「平均給与1,000万円超え」は大手では当たり前といえそうです。

 

■三井不動産株式会社

1,273万8,000円

(従業員:1,898人、平均年齢:40.4歳、平均勤続年数:11.1年)

 

■三菱地所株式会社

1,264万7,559円

(従業員:1,053人、平均年齢:40.8歳、平均勤続年数:17年4ヵ月)

 

■住友不動産株式会社

667万4,625円

(従業員:5,732人、平均年齢:43.20歳、平均勤続年数:8.39年)

 

■東急不動産ホールディングス株式会社

1,057万9,000円

(従業員:87人、平均年齢:43.4歳、平均勤続年数:15.6年)

 

■野村不動産ホールディングス株式会社

1,017万7,382円

(従業員:283人、平均年齢:42.0歳、平均勤続年数:13.9年)

 

■東京建物

1,009万6,000円

(従業員:760人、平均年齢:42歳1ヵ月、平均勤続年数:11年6ヵ月)

 

注目のセミナー情報

【資産運用】5月8日(水)開催
米国株式投資に新たな選択肢
知られざる有望企業の発掘機会が多数存在
「USマイクロキャップ株式ファンド」の魅力

 

【国内不動産】5月16日(木)開催
東京23区×新築×RC造のデザイナーズマンションで
〈5.5%超の利回り・1億円超の売却益〉を実現
物件開発のプロが伝授する「土地選び」の極意

次ページ平均給与「大企業>中企業>小企業」が覆る不動産業界

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録