(※写真はイメージです/PIXTA)

後継者難により「M&A」を選ぶ中小企業が増えていますが、M&A後、経営に行き詰まるケースも少なくありません。一体どうすれば成功させることができるのでしょうか? 相続に詳しい税理士・公認会計士の小形剛央氏が解説します。

日本電産会長が提言…M&A成功のための「3条件」

M&Aのありかたを考えるときに私がまず思い出すのは、日本電産の会長兼最高経営責任者である永守重信さんの考え方です。

 

彼は「M&Aの神様」とも呼ばれていますが、日本電産は「2030年度に売上高10兆円」を目標として掲げ、積極的にM&Aを繰り返し、これまで国内外で手がけた67社のM&Aをすべて成功させました。その背景には、「買収した企業の雇用を守り、誰も損をしない買収を心がけている」という永守さんの強いこだわりがあります。

 

永守さんは著書『永守流経営とお金の原則』(日本経済新聞出版)のなかで、「M&Aを成功させる3つの条件」として以下を挙げています。

 

・高い価格で買わない
・ポリシー(政策・方針)
・シナジー(相乗効果)

 

後継者不在の中小企業にとって、M&Aはとても魅力的な選択肢ではありますが、買い手となる企業が自社を成長させてくれるだけのしっかりした理念を持っているか、そして後継者となる人物がこれまで本章で解説したような条件を満たしているかを、慎重に見極めることが重要です。

 

※後継者となる人物の条件

■人間力が高いこと(知的能力的要素・社会/対人関係力的要素・自己制御力的要素の3つが総合的にバランスよく高いこと)

■中小企業の場合、社外からの採用でないこと

■カリスマ性よりも、和を乱さずチームワークを重視すること

 

『いきなり事業承継成功読本』(日刊現代、講談社)第5章166ページ~178ページからの一部抜粋

 

 

小形 剛央

税理士法人小形会計事務所 所長

株式会社サウンドパートナーズ 代表

税理士・公認会計士

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

■恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

■入所一時金が1000万円を超える…「介護破産」の闇を知る

 

■47都道府県「NHK受信料不払いランキング」東京・大阪・沖縄がワーストを爆走

 

※本連載は、小形剛央氏の著書『いきなり事業承継成功読本』(日刊現代、講談社)より一部を抜粋・再編集したものです。

いきなり事業承継成功読本

いきなり事業承継成功読本

小形 剛央

日刊現代

経営者にとって「最後の大仕事」である事業承継。しかし、「後継者が見つからない」という理由で廃業を選択するケースも増えており、無事に承継できたとしても、承継後すぐに経営が立ち行かなくなってしまう「失敗例」も多い。…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧