売上15億円の医療器具メーカー・71歳先代社長の「致命的ミス」→後継者の28歳娘に「借金」を負わせることになったワケ【税理士が解説】

売上15億円の医療器具メーカー・71歳先代社長の「致命的ミス」→後継者の28歳娘に「借金」を負わせることになったワケ【税理士が解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)

医療器具メーカーを経営していた71歳の先代。28歳の娘を後継者にすべく育成や社内周知を進め、事業承継の準備は万全のはずでした。しかし、先代のある致命的なミスにより娘は借金を負うはめに……。いったいなぜなのでしょうか。相続に詳しい税理士・公認会計士の小形剛央氏が事例とともに、事業承継時に起きがちなトラブルについて解説します。

事業承継時、高確率で問題になる「相続」

日本政策金融公庫が、すでに後継者が決まっている企業を対象に「事業承継の際に問題になりそうなこと」を調査したところ、回答の第1位は「後継者の経営能力」で、回答率は実に32%でした。そして2番目に多かったのが「相続税・贈与税の問題」(23.7%)です[図表]。

 

出所:日本政策金融公庫「中小企業の事業承継に関するインターネット調査」(2020年)をもとに作成
[図表]事業承継の際に問題になりそうなことは? 出所:日本政策金融公庫「中小企業の事業承継に関するインターネット調査」(2020年)をもとに作成

 

親族内の事業承継を行う場合、単に社長交代の手続きを行うだけでなく、株式の移転も行われます。株式承継の方法には、大きく分けて「贈与」「譲渡」「相続」の3つがあり、いずれも税金が発生します。

 

贈与:後継者(子ども)に対して「贈与税」がかかる
譲渡:先代経営者(親)に対して「譲渡所得税」がかかる
相続:後継者(子ども)に対して「相続税」がかかる

 

「贈与税」「相続税」「譲渡所得税」のいずれに対しても、承継する自社株評価に応じて税金が計算されます。自社株式の評価額は、優良な企業であるほど高くなります。

 

ここで注意すべき点があります。現在事業承継を検討している世代には、数十年前に少額の資本金で会社を立ち上げた人も多くいます。ところが、「現在の自社株式の価値が投資額よりもはるかに上回っていること」を知らない経営者が大多数なのです。

 

たとえば、自社株を1億円程度の価値だと考えていたのに、承継時に蓋を開けてみたら、実際には3億円、4億円だったというケースも珍しくありません。想定以上の納税資金が必要となり、借金して相続税や贈与税を支払わなければならないという状況に陥る場合もあります。

 

承継準備は万全のはずが…後継者は「借金」して相続税を支払うはめに

属性:製造業(医療器具製造)
売上:約15億円
先代経営者:71歳
後継者:28歳(娘)

 

この先代経営者は後継者育成や社内周知などの準備をちゃんと進めていて、突然亡くなったときにも問題なく後継者に承継できると思われていました。しかし、いざ承継という段になって、株式以外の相続財産が少ないという問題が起こったのです。

 

結果として、承継は完了したものの、後継者は発生した相続税を支払うだけの現金がなく、仕方なしに借金して相続税を支払うことにしました。この返済が続くなかで、「自分はいったい、なんのために承継したのだろうか」と、後継者は働く希望を見失ってしまったのです。 

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

次ページ借金したくない…事業承継時の「資金調達方法」は?

※本連載は、小形剛央氏の著書『いきなり事業承継成功読本』(日刊現代、講談社)より一部を抜粋・再編集したものです。

いきなり事業承継成功読本

いきなり事業承継成功読本

小形 剛央

日刊現代

経営者にとって「最後の大仕事」である事業承継。しかし、「後継者が見つからない」という理由で廃業を選択するケースも増えており、無事に承継できたとしても、承継後すぐに経営が立ち行かなくなってしまう「失敗例」も多い。…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧