(※画像はイメージです/PIXTA)

優秀なリーダーは、「部下が成長できる場」をつくり、「強いチームを育てる」ことができる。不動産、実業家、投資家、映画プロデューサーなどさまざまな分野で多角的に活躍し、チームで結果を出し続けてきた嶋村吉洋氏が語る「リーダーの極意」とは?

人材は経験ではなく数字で選ぶ

どの会社や組織においても、世代交代や、次世代の輩出は重要なテーマであり、リーダーを悩ます部分です。

 

私が世代に厚みを持たせるために大事にしていることは、数字で選ぶことです。

 

属性や経験の長さでは選びません。

 

フェアに数字のみで判断し、それ以外の個人的な感情や保守的な慣習などでは決めないようにしています。

 

数字以外の部分をアピールすることで、物事を自分にとって有利にしようという交渉を受けることがありますが、それは受けつけないと決めています。

 

そのことを、何の忖度もなく、すべての人たちにはっきり伝えます。そして実際に、成果のみでフェアに評価するのです。

 

あなたも新人だった頃そうだったように、そもそもルーキーから見たら上の人たちは、時として邪魔に見えるものです。

 

どうやったら、上の圧力とか派閥(はばつ)とか権力などに関係なく、上にのし上がれるのか、評価されるのか、やる気のある若手はいつも考えているのです。

 

そうした人たちにとって、上がっていくためには数字をつくればいいんだと、ルールがシンプルになっているほうがよいと思います。結果として、若手が育ち、新陳代謝が起き、世代に厚みが出ます。

 

そう考えると、私のやり方は、プロスポーツの世界に似ているかもしれません。

人がついてくるリーダーは逆風でも矢面に立ちつづける

もちろん、そうなると、一部からは叩(たた)かれることもあります。

 

しかし、そうやって数字以外で評価をしてほしい人たちの意見や批判を気にして右往左往していると、場がぐちゃぐちゃになり、育つものも育たなくなってしまいます。

 

あなたが求めているものを、明確に、具体的に、肯定的に決めて、それに必要なことを断行すれば、必ず批判する人が出てきます。

 

大事なポイントは、その際に、あなたが矢面に立つかどうかです。

 

普段はいいことを言うが、いざとなったら逃避する。そんなリーダーには誰もついていきません。

 

リーダーの現場は、大げさに言えば、常に命がけです。

 

厳しい言い方になりますが、それが嫌だったら、リーダーを辞めるしかありません。

 

命がけで次世代を育成することが大切なのです。

 

嶋村 吉洋

実業家

投資家

映画プロデューサー

※ 本連載は、嶋村吉洋氏の著書『うまくいくリーダーだけが知っていること』(きずな出版)から一部を抜粋し、再構成したものです

うまくいくリーダーだけが知っていること

うまくいくリーダーだけが知っていること

嶋村 吉洋

きずな出版

カリスマ経営者、初の出版! 10代で起業、実業家、投資家、映画プロデューサーなどさまざまな分野で多角的に活躍し、 現在は投資家として活動する、実業家・投資家の嶋村吉洋が語る「リーダーの極意」。 チームとは、自分…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録