インデックス投資家たちが〈異端児扱い〉する「レバナス投資」の可能性【図表入りでわかりやすく解説】 (※写真はイメージです/PIXTA)

レバナスは「取り扱い注意」のリスクにより、肯定・否定が分かれる金融商品です。本書は、チャンネル登録者数6万人の投資系YouTubeを運営する著者が、単なる思い込みや偏見、感情論からはきっぱりと一線を画し、「なぜレバレッジNASDAQ100を使った資産形成には、他の投資対象より優位性があるか?」 を理路整然と、詳細なデータやシミュレーションを交えながら解説します。

 

180万円が15年で3,500万円超の悪魔的リターン

レバナスのアンチ派の中には、「レバレッジ」という言葉だけをとらえて、「レバナス投資は地獄行きのクソ手法」と罵倒される人もいます。

 

「NASDAQ100が50%下落したら、レバナスの価値がゼロになる」とか「基準価額が大幅に下落すると、繰上償還のリスクがある」といったことが、アンチ派の“根拠”として語られています。

 

しかし、本書で理路整然と明らかにするように、それは大いなる誤解です。レバナスという“獰猛なペット”をうまく手なずけて効率的に利用する方法はいくらでもあります。レバナスはたった3点だけルールを守れば、悪魔的なスピードで資産形成が可能なのです。

 

では、そのたった3つのルールとは? それは本編に譲ることにしますが、まずはレバナスを使うと、どれぐらい効率よく少額資金を増やせるか、その“剛腕力”を見てもらったほうがいいでしょう。

 

[図表1]レバナスとS&P500 毎月1万円積み立ての比較(2007年~2021年)

 

図表1は2007年から2021年の15年間、毎月1万円ずつを2倍のレバレッジをかけたNASDAQ100に投資したら、資産がどれぐらい増えたかを、S&P500に投資した場合と比較したものです。

 

この15年間は上昇相場が続いたこともあり、レバナスの評価額は3,589万円に増えています。毎月1万円、年間12万円を15年間、つまり、総額たった180万円を積み立て投資するだけで、相場が良ければ、元本の約20倍の資産を築くことができる!

 

これこそ、レバナスの悪魔的な資産形成力です。「えーと、レバレッジ2倍なら、NASDAQ100の2倍増えるだけじゃないの。3,589万円も増えるなんておかしい!」と疑問に思われた方は、ぜひ本書を読んでください。レバレッジをかけた金融商品は、右肩上がりの上昇相場が続くと2倍以上にどんどん増えるのです。

インデックスへのレバレッジ投資、恐れるに足らず!

レバナス否定派の人が嫌悪感を持っているのはきっと、レバレッジと資産運用が水と油のようなものだからでしょう。そもそも、レバレッジとは自分が持っている元手以上の資金を投資に回すことで、より大きな利益を狙うハイリスク・ハイリターンの投資手法です。

 

レバレッジのかかった金融商品といえば、元手の約25倍まで取引可能なFX(外国為替証拠金取引)の他、日経225(日経平均株価)などの指数先物取引、CFD(差金決済取引)などが有名です。

 

確かに、FXや先物取引では元本以上の損害をこうむって、「追加証拠金(追証)」といわれる新たな資金の入金を迫られたり、それが払えないと、保有するポジションを強制決済されたりするリスクがあります。私自身、FXやCFDに手を出して何度も痛い目にあったので、その“恐ろしさ”は誰よりも理解しているつもりです。

 

しかし、以下の図表2に示したように、

 

  1. 元手の2倍程度の低レバレッジ
  2. 投資対象が、さまざまな企業の株に幅広く分散投資できるインデックス
  3. 世界最強のパフォーマンスを叩き出してきたNASDAQ100が投資対象
  4. 追証や強制決済の発生リスクがない投資信託を使った現物取引
  5. 一括投資ではなく、毎月定額の積み立て投資

 

といった条件を満たすなら、長期資産運用の世界でも、積極的にフル活用して効率的な資産運用を目指すべきではないか、というのが私、風丸の主張です。

 

[図表2]レバナスという投資信託の仕組み

 

あなたにオススメのセミナー

    投資家

    関西在住のサラリーマン投資家。1978年生まれ。レバナスが登場したとき、「毒物」のごとく「危険扱い」される風潮を疑問視。通常の投資信託と比較して、多くのシミュレーションを重ねた結果、レバナスは、1.お金持ちといえない人、2.全世界・米国インデックス以上のリターンを求める人、3.積み立て投資をスタートするのが遅かった人、に「最適の投資法」と分析。YouTubeチャンネル『風丸レバレッジ投資チャンネル』やTwitterでは、レバナスの成果を最大化するためのノウハウ、知見、経済情勢を発信中。

    著者紹介

    連載最強・最速・最短の根拠を論理的に解き明かす「レバレッジ投資運用」

    ※本連載は、風丸氏の書籍『米国株「レバナス」投資 月1万円の積み立てから狙う“悪魔的リターン” 』(KADOKAWA)より一部を抜粋・再編集したものです。

    米国株「レバナス」投資

    米国株「レバナス」投資

    風丸

    KADOKAWA

    レバナスは「レバカス」…だと? 読んだあともそう言える? 日本初のレバナス本となる本書は、メリット・デメリット含め、中立的に解説します。 「YouTubeはエンタメ。だから、論争相手をコキ降ろしたりしてます。でも、本…

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    登録していただいた方の中から
    毎日抽選で1名様に人気書籍をプレゼント!
    TOPへ