(※写真はイメージです/PIXTA)

お金に困らないためには、お金を「上手に稼ぐ」・「減らさない工夫をする」・「賢く貯める」という3つの柱が重要であると、企業経営コンサルティングを行う(株)プレジデンツビジョンの代表取締役・石原尚幸氏は指摘します。3つの柱を実践するうえで身につけるべき考え方、方法について、著書『父が子に伝える 13歳からのお金に一生困らないたった3つの考え方』から、親と子どもとの対話形式で、分かりやすく解説します。

お金に好かれるために、お金を好きになろう

お金が欲しい。

 

お金を稼ぎたい。

 

お金持ちになりたい。

 

……といいながら、お金の悪口をいっている人がいる。

 

たとえば、お金を持っている人を見ては、

 

「金の亡者」

 

「金持ちなんてろくなもんじゃない」

 

「金持ちは悪いことをしているに決まっている」

 

と。

 

これって、冷静に考えてみたら、おかしくない?

 

だって、お金持ちになりたいのに、お金持ちの悪口をいうのっておかしいよね。

 

君は、自分の悪口をいっている同級生の家に遊びに行く?

 

行かないよね。

 

お金だって、自分の悪口をいっている人のところへは行かない。

 

だから、お金持ちになりたいなら、お金の悪口をいってはいけない。

 

お金に好かれたいなら、お金のことを好きになろう。

 

君にはこのことを、最初に伝えておきたい。

消費活動の波及効果について子どもに教えよう

お金に好きになってもらうポイント。

 

それは、「お金の果たす役割」を正しく知ることだ。

 

たとえば君が、お手伝いをしてお金を稼ぐ。そして、稼いだお金でおやつを買ったり、マンガを買ったり、欲しい服や靴を買ったりする。

 

たったこれだけのことで、どれだけの人に貢献しているか考えたことある?

 

「そんなのないよ……」

 

だよね。

 

ちょっと考えてみよう。

 

稼いだおこづかいでコンビニに行ってお菓子を買えば、コンビニは売上が増えて嬉しいよね。

 

コンビニだけじゃない。「お菓子を売る」ビジネスには、お菓子の原材料をつくる人がいる。それから、トラックで運ぶ人もいる。お店でお菓子を棚に並べる人やレジで会計する人など、パッと思いつくだけでも、たくさんの人が関わっていて、みんなの稼ぎにつながる。

 

お金を稼ぐほど多くの人に貢献できる

[図表1]お金を稼ぐほど多くの人に貢献できる

 

お菓子だけでなくどんな買い物でも同じだ。

 

洋服でも、文房具でも、本でも雑誌でもなんでも、すべて同じ。たくさんの人がそこには関わっていて、この人たちは君がモノやサービスを買うことで、お金を稼ぐことができている。

 

お金を稼ぎ、お金を使うということは、とてもたくさんの人たちに貢献していて、その人たちを喜ばすことができるんだ。

次ページ「お金の果たす役割」について今一度考えてみよう

あなたにオススメのセミナー

    ※本連載は石原尚幸氏の著書『父が子に伝える 13歳からのお金に一生困らないたった3つの考え方』(三笠書房)より一部を抜粋・再編集したものです

    父が子に伝える 13歳からのお金に一生困らないたった3つの考え方

    父が子に伝える 13歳からのお金に一生困らないたった3つの考え方

    石原 尚幸

    三笠書房

    子どもに、これだけは教えたいこと、 これだけ教えればいいこと―― 【序章】まずは「お金に好かれる人」になろう 【1章】「お金を稼ぐ」にはどうする? ――世の中の「お困りごと」を見つければいい 【2章】「お金を減…

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    TOPへ