(※画像はイメージです/PIXTA)

神奈川県内の生活保護受給者らが、生活保護の減額決定の取消しを国・自治体に求めた訴訟で、2022年10月19日、横浜地裁は、減額決定を「違法」とする判決を下しました。今回の判決には注目すべき画期的な点があります。社会保障制度の縮小や年金の給付水準の引き下げが問題となっているなか、今後、万が一、国・地方自治体とトラブルになった場合に有益なヒントがあります。本記事で解説します。

今回の「違法」判決からみる行政とトラブルになった場合の争い方のポイント

ところが、横浜地裁は、「堀木訴訟判決」の判断枠組を踏襲したにもかかわらず、生活保護受給額の減額について「違法」という判断を下したのです。

 

すなわち、最高裁が示した「ゆるゆる」な基準に立ちながら、「裁量が著しく合理性を欠き明らかに裁量の逸脱・濫用である」という結論に至ったのです。これはきわめて画期的なことです。

 

なお、横浜地裁だけでなく、大阪地裁、熊本地裁、東京地裁も同様に、判例の判断枠組を維持しつつ、生活保護受給額の減額を違法とする判決を下しています。

 

横浜地裁は、違法という判断を行う根拠として、以下のような要素を挙げています。

 

・受給額の減額の判断は専門家による会議での議論を経ていなかった

・引き下げの判断に用いた物価指数は、テレビやパソコンの価格の下落の影響を大きく受けたものである。生活保護受給世帯はテレビやパソコンへの支出が少ないことからすれば、合理的関連性を欠く

 

これは「判断過程審査」という手法を用いたものと考えられます。

 

簡単にいえば、判断の「内容」自体ではなく、判断を導くための「過程」がおざなりだったから違法だということです。

 

判断過程審査においては、以下の要素を総合的に判断します。

 

・判断過程に不合理な点があった

・考慮すべき事項を考慮していない

・考慮すべきでない事項を考慮に入れてしまっている

・事実に対する評価が明らかに合理性を欠く

 

堀木訴訟判決は、国の社会保障に関する施策について「専門技術的な考察とそれに基づく政策的判断」がなされていることを前提としています。したがって、専門家の会議における議論等を尽くしていなかったことは「判断過程に不合理な点があった」ということになります。

 

また、判断材料に用いた物価指数が生活保護受給者の生活実態とかけ離れた要素に影響されていたという点は、「考慮すべき事項を考慮していない」「考慮すべきでない事項を考慮に入れてしまっている」「事実に対する評価が明らかに合理性を欠く」ということになります。

 

なお、2022年10月20日現在、横浜地裁の判決文は公表されていませんが、同様の「判断過程審査」の手法を用いて「違法」の判決を下した東京地裁の判決文は裁判所のHPで見ることができるので、参考までにご覧ください(東京地判令和4年(2022年)6月24日「生活保護基準引下げ違憲国家賠償等請求事件」)。

 

この「判断過程審査」の手法は、最高裁判例の判断枠組にのっとって国会・行政府の専門技術的裁量を尊重しつつも、判断過程に着目することで、場合によっては「違法」の判断を行うことができる点で、画期的です。

 

生活保護の支給額の是非については、様々な議論がありえます。しかし、「明日はわが身」という言葉もあります。「自助努力」ではどうにもならないことがあります。また、社会保障制度の縮小や年金の給付水準の引き下げが問題となっています。

 

そんななか、この判断枠組は、国・地方自治体から理不尽な扱いを受けて紛争になってしまった場合に、争い方についてのヒントを与えてくれるものです。いざというときに備え、行政とトラブルになった場合の有効な「争い方」を知っておいて損はないといえます。

 

「相続税の税務調査」に 選ばれる人 選ばれない人
>>1月16日(木)開催・WEBセミナー

 

カメハメハ倶楽部セミナー・イベント

 

【1/7開催】<令和7年度>
税制改正大綱を徹底解説
最新情報から見る資産運用への影響と対策

 

【1/8開催】オルカン、S&P500…
「新NISA」の最適な投資対象とは
金融資産1億円以上の方だからできる活用法

 

【1/9開催】2025年の幕開け、どうなる?日本株
長いデフレ環境を生き抜いたスパークスが考える
魅力的な企業への「長期集中投資」

 

【1/9開催】相続人の頭を悩ませ続ける
「共有名義不動産」の出口は“売却”だけじゃない!
問題点と最新の解決策を藤宮浩氏が特別解説

 

【1/12開催】相続税の
「税務調査」の実態と対処方法
―税務調査を録音することはできるか?
【見逃し配信special】

 

 

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧