「休憩すると勉強に戻れなくなる」をズバリ解決。「早く勉強に戻りたくなる」魔法の休憩法

「休憩すると勉強に戻れなくなる」をズバリ解決。「早く勉強に戻りたくなる」魔法の休憩法
(※写真はイメージです/PIXTA)

偏差値や倍率の高い大学へ進学するために避けては通れない勉強。しかし、大人になってからも社会的役割や環境、抱く志に応じて学習しなければならないシーンはおとずれます。我々の人生で避けては通れない勉強を効率よく行う方法や、勉強そのものの捉え方について、ほぼ独学で東京医科歯科大学医学部医学科に現役合格した藤白りり氏が、著書の『いつも気分よく集中できる「必要なことだけ」勉強法』(KADOKAWA)から詳しく解説します。

休憩をとらずに勉強を続けるのは非効率的

気分がのっていると、休憩時間をとらずに勉強し続けたくなることもあるかもしれません。また、焦っているときも「休憩なんてしている暇はない」と感じやすいですよね。

 

しかし、長時間集中し続けることは不可能です。気持ちばかりが先行してダラダラとした勉強をしてしまうと、全体的な効率は落ちます。

 

ずっと同じ姿勢で勉強していると首や腰を痛めるかもしれないですし、思ったほど進まず、しかも途中で疲れてしまい予定時間の最後までやりきれなくなることもあります。こうなっては本末転倒なので、意識的に休憩をとったほうがいいです。

コツは、「区切りのいいところまでやろう」と思わないこと。区切りのいいところで休憩したい気持ちはよくわかりますが、長い目で見ると定期的に休憩を挟んだほうが効率的です。

 

なぜかというと、「あと1問」「この問題が終わるまで」と思っているうちにやめるタイミングを逸してしまうことが多いからです。時間が来たからとスパッとやめて休憩すれば、意外と、戻ってきたときに「さっきの続きは何だったかな」と記憶を呼び戻すことになるため、脳への定着力も高まりやすいです。

「早く勉強に戻りたくなる」魔法の休憩法

また、いざ休憩時間になったとき、息抜きとしてスマホいじりやゲームをするのはやめておきましょう。言うまでもありませんが、勉強に戻ってこられなくなるからです。

 

代わりにおすすめなのは、ずっと続けるのが難しくて途中でやめたくなるような“ちょっとしんどい”ことです。たとえば、ジョギング、散歩、ストレッチなど。体を動かすと気持ちがよくてリフレッシュできますが、疲れるので長時間は続けられないですよね。「疲れたからもうやめたいな。勉強でもするか」と思えるので、勉強の息抜きにはぴったりです。

 

もちろん、健康にもいいですしね!

 

■1分復習

  • 「区切りのよさ」を気にせず、時間がきたら休憩しよう
  • 勉強の合間にはジョギング、散歩、ストレッチなど、少し疲れることに取り組もう

 

 

藤白 りり

東京医科歯科大学医学部医学科 学生

 

本連載は、藤白りり氏の著書『いつも気分よく集中できる「必要なことだけ」勉強法』(KADOKAWA)から一部を抜粋し、再構成したものです。

いつも気分よく集中できる 「必要なことだけ」勉強法

いつも気分よく集中できる 「必要なことだけ」勉強法

藤白 りり

KADOKAWA

夢は大きく、勉強はコンパクトに。ノイズはぜんぶ「やる気」に変えよう! SNS総フォロワー数20万人超の現役医大生・藤白りりによる初の著書! 受験生時代、塾にほとんど通わずに独学で医学部に現役合格した、「ムリなくムダ…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録