(※写真はイメージです/PIXTA)

ダラスを本拠とする世界最大の事業用不動産サービス会社、シービーアールイー株式会社(CBRE)。今回は、同社が発表したレポート「ジャパンロジスティクスマーケットビュー 2022年第2四半期」をもとに国内の大型マルチテナント型物流施設(LMT)の賃料や空室率などの市場動向をみていきます。

近畿圏:好立地の賃料、上昇基調が強まる

■大阪府中心部では空室がまったくない

 

LMTの空室率は2.1%、前期から横ばいとなった。今期の新規供給1棟は満床で竣工し、既存物件の空室にも変動はなかった。物件の選択肢が少なく、足元ではテナントは移転を検討しにくい状況である。まとまった面積の空室を抱えた既存物件は4棟と少ない。

 

2022年中の新規供給はあと1棟あるが、すでに8割程度の面積でテナント内定済みである。需給バランスがタイトなことからデベロッパーの開発意欲は衰えておらず、滋賀県や奈良県にも開発立地が広がっている。

 

[図表3]: 近畿圏LMT物流施設 需給バランス出所 : CBRE, Q2 2022

 

実質賃料は対前期比0.2%上昇し、4,120円/坪となった。特に交通アクセスや雇用確保に有利な大阪府の中心部では空室がまったくなく、今後の供給も限られる。そのため、スペックの高い物件を中心に賃料の上昇基調が強まった。それにともなって、中心部に近接する地域でも上昇する傾向がみられた。

 

[図表4]近畿圏の大型マルチテナント型物流施設(LMT) 空室率・実質賃料指数出所 : CBRE, Q2 2022

 

中部圏:製造業のストック増加傾向が鮮明に

■需要は堅調、実質賃料は前期から横ばい

 

中部圏LMTの空室率は12.8%と、前期4.6%から8.2ポイントの大幅上昇となった。14.9万坪(6棟)にのぼる当期の新規供給による影響が大きい。これは既存ストックの3割を上回る過去最大の新規供給である。

 

[図表5]中部圏LMT物流施設 需給バランス

 

一方で、今期の新規需要も9.6万坪まで伸び、こちらも四半期ベースの過去最大を記録。竣工時点で満床となった物件も2棟あった。こうした需要の背景には、自動車産業を中心とした製造業の生産財の在庫増がある。なかには、生産停滞で一時的に滞留した部材もあるが、全体として企業がストックを増強する姿勢が鮮明となっている。

 

2023年は2022年を上回る規模の供給量が予定されているが、プレリーシングは少しずつ進んでいる。空室率は急上昇したものの、実質賃料は3,590円/坪で対前期比横ばいを維持した。

 

出所 : CBRE, Q2 2022
[図表6]中部圏の大型マルチテナント型物流施設(LMT) 空室率・実質賃料指数 出所 : CBRE, Q2 2022

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

次ページ福岡県・その他の地域の市場

※本記事はシービーアールイー株式会社(CBRE)の「ジャパンロジスティクスマーケットビュー 2022年第2四半期」より一部抜粋・再編集したものです。
※本文書は貴社の責任と判断で利用いただくものであり、弊社は、貴社又は第三者が本文書に基づいて行われた検討、判断、意思決定及びその結果について法律構成・請求原因の如何を問わず一切の責任を負わないものとします。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録