(※写真はイメージです/PIXTA)

「老後の人生が楽しくなる趣味を見つけたい」「趣味と実益を兼ねて、何か老後にできないか?」…。あなたは今、そんなふうに思っていませんか。もしも今、老後まで続けられる素敵な趣味が見つけるにはどうすればいいでしょうか。セカンドキャリアコンサルタントの高橋伸典氏が著書『退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書』(日本能率協会マネジメントセンター)で解説します。

余裕ができた時間をどう過ごすか

▼時間ができたからこそ作れるネットワーク

 

サラリーマン時代は仕事が忙しく、子どもとの関わりもあったりするなどで、趣味を中心とした活動にはあまり時間をさけなかったのではないでしょうか。

 

定年後は再雇用、または再就職したとしても、少し時間に余裕ができると思います。そこで、昔やっていたギターを始めたり、テニススクールやジムに通ったり、日曜大工を始めたりすると、リフレッシュできますし、生活に張りも出てくると思います。

 

楽器を楽器店で習いに行くと、生徒同士でバンドを組む企画もあるようですし、テニススクールでは試合を通じて仲間もできると思います。

 

こうして昔やっていた趣味を再度始めることで仲間を増やすということも良いのですが、思い切って、今まで興味はあっても手を出さなかったことを学ぶことで、新しい出会いを作るというのはいかがでしょうか。

 

未知の分野に飛び込んでみるというワクワク感もあるかもしれません。

 

「朝日カルチャーセンター」「NHKカルチャー」という学びの場があります。

 

新宿の朝日カルチャーセンターは、100種類以上のコースがあり、絵画、歴史、俳句、音楽、手芸、伝統芸能など多種多様のコースがあります。最近はZOOMを使ってのコースも多いですが、リアルでのコースもあります。

 

スタッフの方に聞くと、「教室が終わった後、皆さんで集まってお茶とかによく行かれていますよ」「先生と生徒の方との仲も良いようです」ということでした。やはり興味のあることを学びながら、共通の趣味をもった知り合いを作りたいと集まってこられる人も多いらしいです。

 

オンラインクラスを導入して全国から50歳台男性も多く参加されています。初心者の方も多いようで、一緒に学ばれることを、楽しんでいらっしゃるようです。

 

次ページ趣味を通じて多くの世代との付き合いも

※本連載は、髙橋伸典氏の著書『退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書』(日本能率協会マネジメントセンター)から一部を抜粋し、再編集したものです。

退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書

退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書

髙橋 伸典

日本能率協会マネジメントセンター

この一冊で定年後の不安を払拭! 定年後の3大リスク(お金/仕事、孤独、健康)に対し、具体的に乗り越える方法を提示。定年後、どのようにすればいいか不安を抱えている人に贈る指南書です。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録