物件を借り、お客に貸して収益化するビジネスモデル
さて、レンタルスペースについて話してきましたが、それではレンタルスペース投資とはどういった人が始められるのでしょうか?
「そういう物件がらみの商売は、やっぱりお金持ちがやるものなのでは?」
不動産投資に似た感覚を持つ方も多いので、こういった意見もよく聞きます。
しかし、物件を所有する必要はありません。
確かに大家が空いた部屋を時間貸しでお客様に貸すこともありますが、圧倒的多数はビジネスパーソンが副業として、部屋を借りて、それをお客様に貸すことで収益を得ています。それがレンタルスペース投資の特徴です。
①大家 → 空き部屋をお客様に貸す
②ビジネスパーソン → 空き部屋を大家から借りる → お客様に貸す
つまり、自分で物件を買わずに借りて、必要とするお客様に時間貸しして収益を上げていくのがこの投資のビジネスモデルです。
物件を借りてお客様に貸して収益を上げるレンタルスペース「オーナー(不動産の借り手)」からレンタルスペースの設営・運営を受託し代行する会社で最大手のスペースモールが手掛ける案件だと、空き部屋を借りて運営しているのが90%以上とのことです。
このことからもわかるように、物件を買わずに借りて、誰かに貸すことで運営しているオーナーが多くいることがわかります。
なぜそういった運営スタイルを選ぶのでしょう。
一つはリスクの少なさにあります。
不動産投資のように、物件を所有するためには、多くの資金が必要です。融資を受けなければ、不動産の所有などなかなかできないもの。
また苦労して不動産を取得しても、それを貸す段階で、借り手が見つからなかった、借り手は見つかったけれどもいざ貸してみたら家賃を払ってくれない、近隣トラブルを起こしてしまった、など大きなリスクも付きまとうのです。
不動産投資は安定収益を生みやすい投資ですが、このように様々な要因により、融資金額を返済できないリスクもはらむ投資方法なのです。
それに比べると、レンタルスペース投資は物件を購入するのでなく、物件を借りるため、初期投資が安く済みます。
こちらの費用感は後ほど詳しく説明しますが、だいたい初期投資金額が100万円から150万円ほどあれば、魅力的なレンタルスペースを作ることが可能で、利益も見込める物件が作れます。
月々の家賃の支払いはありますが、それを上回る収益を上げることで、堅実にお金が入ってくるビジネスモデルです。
だいたい業界水準だと月に10万円ほど収益が上がると良い方でしょう。
そして、最悪収益が見込めない場合は契約を解除してしまえば、翌月からは支払いがなくなるため、損切もできます。
つまりレンタルスペース投資はローリスクである程度の堅実的なリターンが望める投資方法なのです。
坂口 康司(著)
株式会社トータルクリエイツ 代表取締役
一般社団法人シェアリングエコノミー協会 第三期アンバサダー
小泉 直弥(監修)
株式会社スペースモール 代表取締役
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】