タイニン省のモクバイ国際国境ゲート(カンボジアとの国境にある、外国人にも開放されている国際国境)。同省はモクバイ国境経済圏への投資を呼び込むために、インフラ整備と政策に尽力するよう促されている。─写真:thanhnien.vn

タイの政治・経済・金融に関する情報を中心に取り扱う現地メディア『Bangkok Post』より翻訳・編集してお伝えする。

理由は「個人ファイナンス」と「定住のしやすさ」

181の国・地域に住む約1万2,000人の駐在員に聞いた調査によると、「タイは手頃な価格かつ親しみのある旅行先だが、政府機関のサービスや対応ついて不満を持っている」との結果が出た。

 

InterNations が実施した「Expat Insider 2022」の調査で、タイの順位は昨年の14位から8位に上昇し、「駐在員にとって最も良い国」のトップ10入りを果たした。

 

400万人以上の会員を持つ世界最大の海外駐在者コミュニティ・サービス「InterNations」は、世界中の約1万2,000人の会員からオンラインで回答を得て、52都市に住む外国人の生活を調査した。

 

この調査は、外国人居住者がそれぞれの居住国での「生活の質」、「定住のしやすさ」、「仕事」、「個人ファイナンス」に満足しているかを調査したものだ。(同調査の2022年版では新しく「デジタルライフ」、「行政問題」、「住居」、「言語」などの項目もカバーしている。)

 

タイは、個人ファイナンス(4位)と定住のしやすさ(11位)で特に優れている。「生活必需品における利便さ」では18位、「生活の質」では35位と平凡な順位にとどまった。海外勤務ランキングは45位と振るわず、全体的なスコアを押し下げた。だが全体としては、77%の駐在員がタイでの生活に満足していると答えており、世界全体の平均スコアである71%と比べても高い数値となっている。

 

今年、タイは2021年の14位、2019年の25位(64都市中)から順位を上げた結果となった。ちなみに2020年に InterNations が都市をランク付けした際には、82ヵ所中バンコクが20位にランクインしている。

 

メキシコ(1位)、インドネシア(2位)、台湾(3位)は、「定住のしやすさ」と「個人ファイナンス」で高いスコアを獲得し、世界トップ3の渡航先となった。残りのトップ10は、順にポルトガル、スペイン、アラブ首長国連邦、ベトナム、タイ、オーストラリア、シンガポールと並ぶ。

 

下位3都市は、クウェート(52位)、ニュージーランド(51位)、香港(50位)で、いずれも特に駐在員の「個人ファイナンス」の面で低い結果となっている。

 

タイでは、ほとんどの外国人駐在員(85%)が、可処分所得について、快適な生活を送るのに十分か、それ以上であると感じている(世界全体では72%)。生活費については、世界平均が45%であるのに対し、タイは「71%で3位」にランクインしている。タイは住居の分野でも第1位で、回答者は「住居が手頃な価格」(世界平均39%に対し74%)であり、また「見つけやすい」(世界平均54%に対し85%)と述べている。

次ページタイへの不満は主に「政府のスタンス」?

この記事は、GGOが提携するタイのメディア『Bangkok Post』が2022年7月14日に掲載した記事「Thailand in top 10 for expats」を翻訳・編集したものです。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録