(※写真はイメージです/PIXTA)

株式投資をするなら、株式市場を大きく揺るがす「想定外のリスク」についても、常に念頭に置いておく必要があります。市場が低迷したとき、どのような対策があるのでしょうか。具体的に見ていきます。

【株価急落】狼狽売り回避と胸を張るが…じつは「損切失敗」の悲しいパターン 

 

景気が悪化することによって、株式市場が低迷する可能性は常にあります。高配当株投資をする前に、それも頭に入れておく必要があります。

定期的に買い増しして平均買値を下げる

市場低迷期の1つの対処法は、有望な高配当株を定期的に買い増しすることです。ナンピン買いのような買い方になり、平均買値を下げることができます。そして、配当をもらいつつ、景気回復と株価上昇を待ちます。

 

この場合、「ドルコスト平均法」がよく使われますが、これは定期的に一定額ずつ買い増していく方法です。安い時期に多くの株数を買うことになるので、平均買値を下げやすくなります。

 

ただし、買い増しの途中で銘柄に大きな悪材料が出ると、かなりの損失を受ける恐れがあります。厳選した銘柄であっても複数銘柄に分散して、リスクを抑える必要があります。

周期のある高配当株は「秋に買って春に売る」

日本の株式市場の動きを見ていると、秋から春にかけて上がりやすい傾向が見られます。以下のようなことが重なって、傾向ができていると考えられます。

 

①3月決算企業が多いので、5月頃になると「決算発表まで様子を見たい」という投資家が増えて、慎重な動きになりやすい

②7〜8月には夏休みなどがあり、いわゆる夏枯れ相場で、出来高が細くなりやすい

③外国人投資家が夏場は買いを控えやすい

 

1990年から2017年の28年間の日経平均株価を対象に、その年の10月末と翌年4月末の株価から、秋から春での騰落率を求めてみると、図表のようになりました。28年のうち、プラスになったのが19年、マイナスになったのが9年で、秋から春にかけて上がりやすい傾向があることがわかります。

 

[図表]日経平均株価は秋から翌年春にかけて上がりやすい傾向がある

 

そこで、過去のチャートで銘柄の動きを見て、秋から春にかけて上昇し、夏頃から下がって秋に底を打つ傾向のある高配当株であれば、次の方法を取ることができます。

 

①秋(10月〜11月頃)に買う

②3月末の決算期末に株を持ち続けて配当をもらう

③4月頃に売る

 

この方法だと、3月末と9月末の2回に分けて配当を出す銘柄では、3月末の配当しか得られないというデメリットがあります。しかし、株価が上がりやすい時期だけ保有することになるので、値上がり益が得やすくなるメリットがあります。もちろん、春以降も下がらずに上昇が期待できる場合は、そのまま持ち続けることを考えます。

 

 

ファイナンシャルプランナー(CFP)、著述家、個人投資家
藤本 壱

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

本連載は藤本壱氏の著書『新版 株初心者も資産が増やせる 高配当株投資』(自由国民社)の一部を抜粋し、再編集したものです。

新版 株初心者も資産が増やせる 高配当株投資

新版 株初心者も資産が増やせる 高配当株投資

藤本 壱

自由国民社

コロナ禍に見舞われても、2022年も高配当株は健在! 2022年3月期企業の配当総額は12兆円超え! 3年振りに過去最高を更新の見込みで、チャンス到来! ベテラン投資家から株初心者までできる、「高配当株投資」の堅実な始め方…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録