「総資産額10億円以上」どれだけの人が該当?
さて総資産10億円以上とのことですが、これに該当する人はどれくらいいるのでしょうか?
気になって調べてみたところ、財務省の資料に平成30年の相続税申告の概要が書いてありました。申告の件数が14万9,481件あったなかで、10億円以上の財産があったのは948件だったようです。申告件数の約0.6%にあたります。
数としてはほんの一握りかもしれませんが、規模は大きなものですし、毎年資産課税されるということになった場合には実務的な影響は大きいのではないかと勘繰っています。
ちなみに平成30年度における相続税申告の平均の課税価格は1億2,023万円でした。中央値を取れば基礎控除前後の方が多いのかもしれませんが、100億という規模の申告もあるため、平均すると1.2億ほどの規模になるのでしょう。結構すごい額だな、と驚かれた方も多いのではないでしょうか。
■動画でわかる「【令和4年度税制改正大綱】財産債務調書 対象者が拡大!?」
辻・本郷税理士法人 シニアパートナー 税理士
山口 拓也
富裕層だけが知っている資産防衛術のトレンドをお届け!
>>カメハメハ倶楽部<<
カメハメハ倶楽部セミナー・イベント
【12/10開催】
相続税の「税務調査」の実態と対処方法
―税務調査を録音することはできるか?
【12/10開催】
不動産「売買」と何が決定的に違うのか?
相続・事業承継対策の新常識「不動産M&A」とは
【12/11開催】
家賃収入はどうなる?節目を迎える不動産投資
“金利上昇局面”におけるアパートローンに
ついて元メガバンカー×不動産鑑定士が徹底検討
【12/12開催】
<富裕層のファミリーガバナンス>
相続対策としての財産管理と遺言書作成
【12/17開催】
中国経済×米中対立×台湾有事は何処へ
―「投資先としての中国」を改めて考える