(※写真はイメージです/PIXTA)

新型コロナウイルス感染の第6波の拡大により、経済回復は急ブレーキがかかり、「コロナ関連倒産」というワードも耳にする機会が増えています。一方で、倒産件数は過去最少を記録という矛盾も。中小企業の倒産の実態をみていきましょう。

あなたにオススメのセミナー

    あなたにオススメのセミナー

      【関連記事】夫婦合わせて収入「月48万円」だが…日本人の「平均的な暮らしぶり」の厳しい現実

      コロナ禍で中小企業の苦境は本当か?

      中小企業庁が公表している中小企業の「倒産の状況」によると、2021年の中小企業の倒産件数は6,030件で前年比22.4%。コロナ禍前の2019年と比較すると、実に30%も減少しています。

       

      負債総額でみても、2021年は1兆1,502億円で前年比5.7%の減少。こちらに関しては、2018年以来、前年比マイナスを記録しています。

       

      【中小企業の倒産件数推移】

      2015年:8,812件(△ 9.4%)

      2016年:8,446件(△ 4.2%)

      2017年:8,405件(△0.5%)

      2018年:8,235件(△2.0%)

      2019年:8,383件(1.8%)

      2020年:7,773件(△ 7.3%)

      2021年:6,030件(△ 22.4%)

       

      出所:中小企業「倒産状況」より

      ※(カッコ)内、前年比

       

      時系列を細かくして倒産件数をみていくと、2020年1月に新型コロナウイルス感染症の国内第1号の感染が確認されたあと、同年4月に緊急事態宣言が発令。経済活動がストップして大きな打撃を受けました。以降も、何度となく、緊急事態の発令、延長を繰り返し、徐々に“慣れ”が生じてきましたが、度々「コロナ倒産」というキーワードと共に、苦境に立たされる中小企業の様子が報道されました。

       

      しかし倒産件数だけをみてみると、前年同月比を上回ったのは、2020年4月以降、3ヵ月だけ(2020年4月、6月、2021年5月)でした。

       

      資本金別にみていくと、コロナ禍前の2019年と比較して増えたのは、資本金1億円以上のみ(2019年比105.2%)。ほかは3割程度、倒産件数は減少しています。

       

      【2021年「資本金別」倒産件数】

      資本金100万円未満及び個人:1,499件(72.3%)

      資本金100万円以上:1,839件(72.1%)

      資本金500万円以上:747件(68.9%)

      資本金1,000万円以上:1,725件(71.9%)

      資本金5,000万円以上:159件(71.9%)

      資本金1億円以上:61件(105.2%)

       

      出所:中小企業「倒産状況」より

      ※(カッコ)内、2019年比

       

      さらに業種別にみていくと、全業種で2019年比でマイナスを記録。コロナ禍で特に倒産が増えた業種はなかった、というのが本当です。

       

      【2021年「業種別」倒産件数】

      建設業:1,065件(73.8%)

      製造業:664件(64.8%)

      卸売業:806件(70.5%)

      小売業:730件(59.3%)

      金融・保険:23件(95.8%)

      不動産:235件(93.6%)

      運輸業:239件(94.1%)

      情報通信業:206件(57.5%)

      サービス業・その他(一次産業含む):2,062件(77.7%)

       

      出所:中小企業「倒産状況」より

      ※(カッコ)内、2019年比

       

      【12月19日(火)セミナー開催!】

      【年収1,000万円以上のハイクラス層必見!】
      「富裕層を熟知した税理士」が教える『実物資産を用いた節税対策』
      2024年に向けて実践!手残りが3割変わる資産防衛術とは?
      ≫≫≫

      次ページ企業を潰さない日本は、個人には優しくない

      あなたにオススメのセミナー

        人気記事ランキング

        • デイリー
        • 週間
        • 月間

        メルマガ会員登録者の
        ご案内

        メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

        メルマガ登録
        TOPへ