投資信託、ETF、高配当株、不動産投資が狙い目

リスクを抑えた投資法を選ぶ

サイドFIREにおいて、おすすめの金融商品は投資信託、ETF、高配当株の3つです。

 

「投資信託」は、ファンドマネージャーと呼ばれる運用のプロに自分の資金・投資先を託す金融商品です。ファンドマネージャーが複数の金融商品を購入して運用するため、1つの投資信託を買うだけで分散投資と同じ効果があります。

 

「ETF」は、上場投資信託のことです。日経平均株価やS&P500など市場の指数に連動した値動きを目指す手法で運用され、株式と同様に証券取引所の取引可能時間であれば、好きな時間に売買できます。

 

また、業績に合わせて株主に分配するお金を「配当」と言いますが、この配当が高い銘柄=高配当株を投資先に加えましょう。なかでも米国には、連続増配期間が長い企業が多く、利回り3~4%という高配当銘柄が多いです。ほかに、REIT(不動産投資信託)も分配金がもらえるからよいと考える人もいますが、株と同じ値動きでリスクが高いので、不動産投資のほうがよいでしょう。

 

 

 

注目のセミナー情報

【事業投資】3月22日(土)開催
年商5億円も夢ではない
なんと⁉店舗継続率、驚きの97.3%!
「買取大吉」のリユースビジネスの秘密とは

 

​​【税金】3月25日(火)開催
“国税OB不動産専門税理士が登壇“不動産投資セミナー
実物件を使ったシミュレーションで学ぶ賢い不動産投資術!

本記事は『マンガと図解 はじめてのFIRE』(宝島社)より抜粋・再編集したものです。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録