(写真はイメージです/PIXTA)

タワーマンションで相続税対策ができるという話があります。「なぜ節税になるのか?」そして「タワーマンションの相続税対策は今後も安全なのか?」について、税理士法人・都心綜合会計事務所の税理士・天野清一氏が解説していきます。

あなたにオススメのセミナー

    「大きすぎる節税効果」だが…国税庁は

    しかしながら、相続税を明らかに回避する行動は、国税庁から常に警戒をされています。

     

    また相続税の話ではありませんが、高さ60メートルを超えるマンションについては、高層階ほど固定資産税の負担が大きくなるよう平成29年に改正がありました。

     

    相続税の計算への直接的な影響はないため節税のしくみはまだ有効なのですが、この改正は、タワーマンションに関する税制の見直しが入ったということを意味します。

     

    実際、タワーマンションによる相続税対策に、国税庁のメスが入った事例も発生しています。

     

    つまりタワーマンションは今、黄色信号の状態です。

     

    今後はタワーマンションによる相続税対策には規制がかかるかもしれない、ということを念頭に置いたほうがよいでしょう。

     

    相続税対策はタワーマンションによるものだけではありません。

     

     

    ■動画でわかる「タワーマンションによる相続税の節税対策は黄色信号」

     

     

    天野 清一

    税理士法人・都心綜合会計事務所

     

     

    【関連記事】

    税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

     

    恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

     

    親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

     

    「儲かるなら自分がやれば?」と投資セミナーで質問すると

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録