※画像はイメージです/PIXTA

海外不動産に興味はあるけど土地勘がなく、情報も少ないからと二の足を踏んでいる人も多いでしょう。そこで注目したいのが「経済特区」。成長期待が大きいとされ、世界中から投資マネーが集中しています。世界の経済特区事情をみていきましょう。

あなたにオススメのセミナー

    フィリピン、タイ、マレーシア…アジアの経済特区

     

    経済特区は海外不動産投資を行ううえで、注目をしておきたいキーワードだといえます。というのも、国をあげて成長させようと力を注いでいるため海外からの投資マネーが期待でき、キャピタルを狙いやすい地域だといえるからです。

     

    東南アジアであれば、たとえば「フィリピン」。同国ではフィリピン経済特区庁(PEZA)が経済特区を管理し、その数は300以上。進出できる企業は輸出製造業や観光業、ITサービス輸出、医療ツーリズムなど、10ほどに限定。それでも、1,000を超える日系企業が進出しています。

     

    タイの経済特区で有名なのが「東部経済回廊(ECC)」。バンコク東部のチョンブリー、ラヨーン、チャチェンサオの3県にまたがる地域で、次世代自動車のほか、医療、航空、ロボットなどのハイテク産業の特定業種の投資促進と陸海空インフラなどを一体的に開発することを目指しています。自動車産業が集積するチョンブリー県のレムチャバン港周辺は「東洋のデトロイト」と称されるほどです。

     

    日本人が移住したい国、14年連続第1位のマレーシアでは、2008年に世界遺産に登録されたマラッカ。「マラッカウォーターフロント経済区(M-WEZ)」では、マラッカ州政府が中心となり官民一体でマラッカ海峡に面した沿岸海域に巨大経済回廊を造る計画が進行中。国内外から2兆6,500億円以上を呼び込み、2035年までに州のGDPの5%を占めることになると予想されています。

     

    このような経済特区では、大規模な国家プロジェクト級の開発が進められ、なかにはそのプロジェクトに日本人が投資できる案件もあるので注目を集めています。とはいえ海外不動産投資では、カントリーリスク、為替リスクなど、国内不動産投資にはないリスクが伴います。これらを許容できるかどうか、しっかりと検討することが重要です。

     

     

    【関連記事】

    税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

     

    恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

     

    親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

     

    「儲かるなら自分がやれば?」と投資セミナーで質問すると

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録