(※写真はイメージです/PIXTA)

税務調査官には年間20件の「ノルマ」が課せられるといいます。本記事では、「調査ノルマ」など税務調査官の知られざる実態を見ていきます。※本連載は、石川博正氏の著書『税務調査で泣きをみないとっておきの知恵 ―税金を合法的に逃れる方法あります』(さくら舎)より一部を抜粋・再編集したものです。

税務調査官が「営業マン」に似ているワケ

税務調査を担当する職員は、一人だいたい20件というノルマを課せられているそうです。営業ノルマに近いイメージでしょうか。

 

これが多いか少ないかは判断が難しいところです。簡単に終わる案件と長くかかる案件の両方がありますが、平均1案件5.5日を目安に仕上げるという数字目標があるようです。計算すると1日8時間労働で、調査に1日使って、7〜12月の6ヵ月でちょうどできるくらいですね。

 

ここで、実際に税務調査に訪れる人々がどんなタイプかをざっと説明しておきましょう。

 

実際に臨場する税務調査官には、いかにもお役所的な威圧感を漂わせるような人はあまりいません。多いのは、物腰がやわらかで丁寧な、いわゆる営業マンのような、感じのいい人たちです。

 

意外ですか? でもこれには理由があります。彼らの人当たりがいいのは「調査に協力してもらうため」です。

 

税務調査官も人間、ふつうの勤め人です。いろいろな人がいます。いかにもお役所仕事風で決められた職務をきっちり几帳面にこなしたい人ばかりではなく、悪質な不正行為と見なされる「仮装」「隠蔽」行為や大きな脱税を見つけて活躍したい人、なかには仕事なんかさっさと終わらせて早く帰りたい人もいるでしょう。

 

いずれにしても調査を円滑に進めるには、対象者であるあなたの同意と協力が必要不可欠なことを、彼らは知っているのです。

 

 

石川 博正

税理士法人エール 税理士・公認会計士

 

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

税務調査で泣きをみないとっておきの知恵 税金を合法的に逃れる方法あります

税務調査で泣きをみないとっておきの知恵 税金を合法的に逃れる方法あります

石川 博正

さくら舎

元マル暴担当・頼れる税理士がスゴ技教えます!無申告、帳簿なし、不備不正にも対応可能!プロ伝授のゼロからわかる最強税務調査対策入門書!突然やってくるコワい税務調査、襲いくる重加算税をどうするか?

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録