(※写真はイメージです/PIXTA)

受験本番に向けて誰もが受ける「模試」。その判定結果を見て、喜んだり落胆したりすることもあるでしょう。合格を勝ち取るには何が必要なのでしょうか? かつて英語教諭として灘校や西大和学園に勤め、500人以上の教え子を東大に合格させた筆者が解説します。※本連載は、木村達哉氏の著書『「東大に入る子」が実践する勉強の真実』(KADOKAWA)より一部を抜粋・再編集したものです。

東大に受かるのは「絶対に合格してやる!」と挑める子

東京大学に行きたいのであれば、そこにむけて大事なことは何か。それはまず「どうしても行くのだ」という気持ちを強く持つことです。「東大に行きたいのは行きたいのですが、でも駄目なら、それならええっと…」というようなメンタリティでは東京大学には合格しません。

 

東京大学が駄目なら、今の成績を伸ばせばいいんですよね。

 

CやDなら上等じゃないですか。考えなくてはならないのは、それをBかCにする方法です。あきらめることではありません。

 

お子さんは部活動をやっていますか。試合中、この相手は強そうだから対戦するのはやめようとか考えますか。もっと弱い相手を探そうなんて考えますか? 勝つにはどうしたらいいだろうって考えるのではないでしょうか。

 

入試も、それ以後の人生も、すべて同じです。大人になればわかりますが、人生はそんなことの連続です。チャレンジするのをやめた結果、ランクダウンした大学にも合格できないのです。

 

そんな気持ちの弱いことでは先が、つまりこれからの人生が思いやられます。「絶対に合格したるわい!」という子が合格していきます。最後の最後まで力を尽くした子が合格します。そしてそういう子がだらだらとした生活を送ることはありえないのです。

 

判定の記号で大学を決めるのではなく、自分で入る大学を決めるべきです。私はそう思って生徒たちの指導をしています。「ここが無理ならこちらの大学はどうかな」なんて無責任な指導は絶対にしません。教員としてというより、人生の先輩として、そういう気持ちで生きてほしくないのです。ファイティングスピリットばりばりで生きてほしいのです。

 

勉強でもスポーツでも芸術でもファイティングスピリットがないと伸びません。灘校を卒業してハーバード大学に行った教え子が「勉強で一番大事なのは、いろんな意味で気迫ですね」と言っていましたが、本当にそれです。第二志望などないのです。そういう子が東京大学に合格するのです。

 

 

木村 達哉

作家、元英語教師

 

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

灘校と西大和学園で教え子500人以上を東大合格させたキムタツの「東大に入る子」が実践する勉強の真実

灘校と西大和学園で教え子500人以上を東大合格させたキムタツの「東大に入る子」が実践する勉強の真実

木村 達哉

KADOKAWA

30年を超える指導経験で分かった、東大合格者を出す家庭の共通点とは? 勉強の意味を知り、正しい勉強のやり方を知っていれば、どんな子でも東大は合格できる! 難関大学合格のために欠かせない「勉強体質」を家庭でいか…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録