第1号被保険者は「支払わない」こともできるが…
第2号被保険者は厚生年金保険料を給料から天引きで毎月支払います。払っている厚生年金保険料は、第1号被保険者の払う国民年金部分と、厚生年金の報酬比例部分とあわせて天引きで払っていることになります。
「厚生年金保険料」と給与明細に書いてあるはずですから確認してください。そして、この保険料のうち半分は勤め先が負担してくれています。
第3号被保険者は、自らは国民年金保険料を支払う必要はありません。この制度は1986年に始まったものでその保険料は、年金保険制度が全体で支払ってるという考え方です。払わなくても、自営業者などが入る第1号被保険者の国民年金と同じ保険料を払ったものとして計算されています。
そして、第2号の厚生年金の人が給料天引きなのに対して、第1号被保険者は、国民年金の保険料を、銀行引き落とし、カード払い、請求書払いなど方法はいろいろありますが、自ら支払います。天引きでないので、中には無視したりして支払わない人もいます。
通常は支払期限を2年過ぎてしまうと、支払うことができなくなります。しかし、国民年金の保険料を支払わないと、老後に支給される年金のお金が減っていきます。
先ほど、20歳以上の国民全員が、国の年金制度に入ると申し上げましたが、20歳以下で入っている人もいます。
それは、中学や高校を卒業した後、企業や役所に就職した人の中には、10代から厚生年金保険料を払っている人もいるからです。
それ以外の人のところには、20歳になると、国民年金のお知らせと請求書が送られてきます。あなたは、第1号被保険者です、だから、国民年金の保険料を支払ってくださいというお知らせです。保険料を支払ってくださいと確実にお知らせが来るのはこれ1回きりです。
杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>
注目のセミナー情報
【国内不動産】12月12日(木)開催
フルローン×1都3県・駅チカ物件で利回り7%超×買戻し特約で投資家殺到!
「カインドネスシリーズ」年末特別説明会
【国内不動産】12月14日(土)開催
2~3月の入退去の繁忙期対策
不動産専門弁護士がわかりやすく解説!
「難解・原状回復ガイドライン」の読み解き方