更に、職場の安全性や生産性を高める目的で行う、整理(Seiri)、整頓(Seiton)、清掃(Seiso)、清潔(Seiketsu)の4つの活動、つまり4Sが不充分な状況や、無駄に邪魔物・障害物がある場合もこの関係での不整合と言えます。
④L-L間の関係例:本人以外に仕事をしている人との関係について、職場の雰囲気が悪い、人間関係自体が悪い、コミュニケーションが不充分、上司のリーダーシップが悪く仕事がスムーズに進まないなどが該当します。
⑤L(中心の人):本人が活動するうえで問題となる状態を指します。例えば、“健康状態が優れない”、“疲労が溜まっている”、“ 精神的な悩みを抱えている”、“本人の力量が、業務をこなす域に達していない”などです。
⑥m(マネジメントの問題):組織のトップが、自分たちの目指す方向(企業理念や企業目標など)を示していない。設備や環境、活動に必要な人員の確保すらできていないなど、活動の環境を整えられない状態も含みます。
上記①から⑥の不整合の例を[図表2]にまとめました。
***********************************************
尾﨑 裕
大学卒業後、化学系会社に就職。研究開発・建設技術・生産等の職務を経験。退職前の5年間ISO規格の品質及び環境マネジメント事務局担当。この時期にヒューマンエラー防止の重要性を痛感する。これまでの経験と知見を基に、組織とそこに携わる人との“あるべき姿”から導いた次世代の「ヒューマンエラー防止対策」を提案。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】