どんなリスクが潜んでいるかわからない「家と土地」。髙橋土地家屋調査士事務所代表・髙橋輝氏の著書『買ってはいけない家と土地』(自由国民社)より一部を抜粋・編集し、マンションの価値が上がる要素と下がる要素について紹介していきます。

マンション「急増」…売るに売れない未来が来る?

〜マンションは立地がすべて〜

 

・一生住むつもりで購入しても、一応は売る時のことを考えておく

 

マンションを買ったのはいいけれど、転勤などで引っ越さなければならなくなって、売却を検討するケースがあります。

 

売りに出してみたものの、なかなか買い手が見つからない、買った値段よりかなり安い金額を提示されたというのは、よく耳にする話です。ここではどういうマンションが将来売却が難しくなるのかを説明することにしましょう。

 

(写真はイメージです/PIXTA)
(写真はイメージです/PIXTA)

 

令和3年6月7日に国土交通省が発表した『マンションに関する統計・データ』[図表1]からも分かるように、マンションのストック数は年々増加しています。マンションのストック数とは、中古の既存建物と完成在庫数のことです。

 

[図表1]マンションのストック戸数「マンションに関する統計・データ/国土交通省」
[図表1]分譲マンションのストック戸数「マンションに関する統計・データ/国土交通省」

 

平成元年は約200万戸ですが、令和2年では675万戸を超えるストック数になっています。驚異的なペースで増加していることが分かるのではないでしょうか。新築のマンションは現在も建設されていますし、今後の人口減少を考えるとストック数は増加の一途をたどると考えられます。

 

不動産の値段は、取引上の需要と供給によって決まります。売主が何千万円、何億円の価値がある物件だと思っていても、買主が現れなければ手に入るお金は0円です。固定資産税の評価額や路線価ではそれなりの価格が記載されていても、買い手が現れなければ売れないのが現実です。

 

逆に、人気エリアでは売り出される物件の数自体が少ないので、売り出すと、相場より高い値段で取引されることも多々あります。

 

マンションは立地がすべてだと考えていいと思います。マンションは、一戸建てと比べて、便利、安全という点を意識して購入する方が多いのです。

 

最近のマンションは構造上安全であり、セキュリティもしっかりしていますが、では便利という点ではどうでしょうか。経年劣化した時の売却を想定すると、買い手が現れて売却できるかどうか、売却価格がいくらになるかは、立地がよいかどうかにかかっていると思います。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

次ページバス便、100平米超…「売れないマンション」の特徴
買ってはいけない家と土地

買ってはいけない家と土地

髙橋 輝

自由国民社

物件を選ぶとき、ほとんどの方は、どうしても「建っている建物」だけに目が向いてしまうようです。 毎日の家事がしやすかったり、自分好みの雰囲気の中で暮らすことに想像を巡らせることも確かに大事なこと。 でも、安心して…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録