●「無料」という言葉で関心を引く
「無料で診断します」「外壁が危ないようなので点検させてほしい」と訪問し、「無料ならいいか」と思わせます。当然、無料の診断や点検の結果として「外壁がだいぶ傷んでいる」「すぐに塗装したほうがよい」といった提案をします。
このような話を聞いたとしても「安いな」「無料か」などと乗ってはいけません。
「ここで契約すると高確率で失敗する」と考えて、冷静に聞き流すのがよいでしょう。
少なくとも、その場で契約はせず、いったん帰ってもらいましょう。その間に、家族でも友人でも、誰かに相談してください。適正価格の提案である可能性がないわけではありませんが、ほかの業者と比較してみることも大事です。
●前払いを求める
「契約時に全額支払うと安くなります」などと提案し、前払いを求めます。
これは論外です。もしかしたら本当に安くなるのかもしれませんが、多少の値引きのために、全額持ち逃げされるリスクを取ってはいけません。
持ち逃げされなかったとしても、業者はすでにお金をもらっているため、「適当に終わらせて次に取り掛かろう」と考え、手抜き工事をする可能性があります。あるいは、「手が空いたときにやればいい」と考えて、工期を伸ばしたり、なかなか着工しないこともあります。
「着手金を払うと安くなります」「実際の工事がスタートするときに料金の一部、残りは工事完了時にお支払いください」なども、前払いを促す営業トークの一種です。
金額がいくらであれ、全額ではなく一部だけだったとしても、前払いはお客さん側にとってリスクですし、このような提案をする業者も避けたほうがよいでしょう。
●嘘をつく
「この塗料は40年もちます」「絶対に剥げません」など嘘の営業トークでお客さんの関心を引きます。
このタイプも論外です。なぜなら、現実には、40年もつ塗料も絶対に剥げない塗料も存在しないからです。塗料について補足しておくと、最新の高品質な塗料でも、耐用年数は長くて20数年です。
長くても約20年後、現実的には15年くらいで次の塗り替え時期がきますので、「うちの塗料は40年もちます」と言う業者や、「30年間、メンテナンスなしで大丈夫です」などと言う業者は避けるのが正解ということです。
杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>