コロナ禍で「食料品」の消費が拡大するなか…
5月25日現在、3度目の緊急事態宣言も延長されそうな状況に、世の中、疲弊しきっている感も漂います。
誰もが体験したことがないコロナ禍、わたしたちの生活に大きな影響、変化をもたらしました。それは家計にも表れています。
総務省『家計調査』で、二人以上の勤労世帯について、コロナ前の2019年とコロナ禍の2020年を比較してみましょう。
まず「消費支出」ですが、2019年32万3853円から2020年30万5811円と、前年比94.4%。行動が宣言されるなか、わたしたちの消費も落ち込みました。
そのなかでも消費が拡大したのが「食料品」。緊急事態宣言下で、「自炊を始めた」という人が多かったように、「食料品」は軒並み消費が拡大しています。なかでも「麺類」は前年比120.9%。リモートワークの拡大、学校の休校などで、自宅で昼食を取る機会も多かったこともあるのでしょう。使い勝手のいい麺類をセレクトした人が多かったと考えられます。
さらに「麺類」を上回ったのが「酒類」で前年比123.1%。外に飲みに行く機会が減ったコロナ禍。一時「リモート飲み会」も流行りましたが、「家で飲まなきゃやってられない」という人も多かったことでしょう。
【コロナ禍で前年比10%以上消費が拡大した「食料品」】
「酒類」前年比123.1%
「麺類」前年比120.9%、
「肉類」前年比114.1%
「油脂・調味料」前年比112.0%
「魚介類」前年比110.0%、
「野菜、海藻」前年比111.9%
「乳製品」前年比110.5%
出所:総務省『家計調査』より
また「酒類」とともに消費が拡大したのが「たばこ」で前年比119.2%。外出先での喫煙が難しくなっているなか、自宅であれば堂々と吸うことができますし、「お酒とタバコはセットでなければ」という人も多いのでしょうか。
お酒の量も、タバコの量も増えた2020年。新型コロナの感染も心配事ですが、愛飲家、喫煙者の健康も心配です。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!