老後資金は「確定拠出年金」を活用が合理的
企業型確定拠出年金のしくみ
老後資金の貯め方も気になるところでしょう。
老後資金をつくるには、確定拠出年金を使うのが最も有効で合理的な方法です。
確定拠出年金は企業型と個人型の2種類があります。まず、企業型から見ていきます。
企業型は、毎月、会社が社員の掛金を年金口座に積み立て(拠出)てくれます。年金口座のお金は、従業員が自ら運用します。運用実績によって、60歳以降に受け取る年金額が変動します。
勤めていれば自動的に加入になる場合と、加入するかどうかを自分で選択できる場合があります。企業によって違いがありますが、有利な制度なので加入したほうがいいでしょう。
掛金の額は会社ごとに決まっており、役職によって違うこともあります。ただし、確定拠出年金の限度額は定められているため、それ以上に掛金を増やすことはできません。
掛金の上限はつぎのようになっています(ほかの企業年金というのは、厚生年金基金、確定企業給付年金のことです)。
・ほかに企業年金がある場合の上限…月額2万7500円
・ほかに企業年金がない場合の上限…月額5万5000円
iDeCo(イデコ)を活用する
個人型確定拠出年金は、iDeCo(イデコ)という愛称で呼ばれています。
20歳以上60歳までなら、原則的に誰でも加入できます。個人事業主、専業主婦(夫)はもちろん、会社員や公務員も可能です。ただ、掛金の限度額はそれぞれ違います。