中小企業と大企業、働くならどちらか。そんな選択肢があったなら「給料がいいから大企業」と答える人も多いでしょう。「大企業=給料もいい」という世間一般的なイメージは本当か、考えていきます。

大企業と中小企業…国際的に賃金格差が大きい日本

2020年4月1日から大企業で施工された同一労働同一賃金。今年の4月1日からは、中小企業においても適用されるようになりました。

 

同一労働同一賃金、厚生労働省では以下のように説明しています。

 

同一労働同一賃金の導入は、同一企業・団体におけるいわゆる正規雇用労働者(無期雇用フルタイム労働者) と非正規雇用労働者(有期雇用労働者、パートタイム労働者、派遣労働者)の間の不合理な待遇差の解消を目指すものです。

同一企業内における正規雇用労働者と非正規雇用労働者の間の不合理な待遇差の解消の取組を通じて、どのような雇用形態を選択しても納得が得られる処遇を受けられ、多様な働き方を自由に選択できるようにします。

出所:厚生労働省ホームページより

 

日本には現在、非正規雇用者は現在、2200万人弱いるといわれています。総務省『労働力調査』によると、「自分の都合のいい時に働けるから」を理由に、積極的に非正社員を選んでいます。一方で「家計の補助、学費を得たいから」と、非正社員になっている人が20%弱います。このような人にとって、同一労働同一賃金は、正社員と非正社員との格差是正につながると期待されています。

 

正社員と非正社員との格差のほかにも、男性と女性の格差、地域間の格差など、働いていると様々なところで格差を感じるものです。その一つが、企業規模による賃金格差です。

 

大企業勤務、給料も当然…(※画像はイメージです/PIXTA)
大企業勤務、給料も当然…(※画像はイメージです/PIXTA)

 

日本は世界的にみても、企業規模による賃金格差が大きい国になります。労働政策研究・研修機構『データブック国際労働比較2019』によると、大企業の賃金を100としたとき、中小企業の賃金は以下の通り。

 

【企業規模による賃金差異】

イギリス 104.2
デンマーク 100.4
フィンランド 100.3
オランダ 96.2
イタリア 88.5
ドイツ 68.7
日本 67.6
アメリカ 61.8
ノルウェー 60.7

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

次ページ「大企業勤務=給料が高い」と言えるのか?

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録