この記事は、音田正光著『薄毛革命「自毛主義」のすすめ』より一部を抜粋・再編集したものです。

365日24時間、薄毛のことを考えてしまう

そうなると、もう何をする気も起きません。おしゃれをするどころか、何を着ようかなどと考えることもできません。なぜなら、髪のない人間にとって、髪が抜けることは鼻や耳が落ちることと同じなのです。本来あるはずのもの、自分にも以前はあったもの、ほかの人は当たり前に持っているものが、自分だけは日に日になくなる、その恐怖。その中で薄毛の人間は生きているのです。髪が薄くなってきたら思いきって坊主頭にする人もいます。それは潔く見えますが、実は薄毛を気にしているからこそ、することなのです。誰だって髪がないよりも、あったほうがいいに決まっています。

 

頭頂部まで薄くなってから、私は“背後”を極端に恐れるようになりました。バスに乗っても、一番前に立ったり、座ったりできません。エレベーターに乗ったときも、ボタンパネルのところなどは絶対に避け、壁際にへばりつくようにして立ちます。全て、人に背後から頭頂部を見られたくないからです。

 

 

それに日常生活でも、いつでも薄毛を気にしなければなりません。走ることもしたくないし、自転車にも絶対乗りたくありません。風に吹かれると、かろうじて額を隠しているつもりの毛が舞い上がり、額があらわになってしまうからです。だから、ちょっとした買い物も、必ず徒歩で行きます。もちろん突風なんて恐怖そのもの! だから風の日は外へ出たくないし、小雨だっていやです。すると当然、家に引きこもりがちになってしまいます。そんなふうに、1年365日、そして1日24時間、薄毛の悩みが頭のどこかに絶対的にあるのです。これは本当にたまらなく苦しいストレスでした。

 

次ページ社員旅行を早退したのは「ハゲいじりが嫌」だから
薄毛革命 「自毛主義」のすすめ

薄毛革命 「自毛主義」のすすめ

音田 正光

幻冬舎メディアコンサルティング

髪が抜けて少なくなる、頭頂部が薄くなる――これは男性にとって古今東西、永遠のテーマといえる苦しみであり、さらに昨今は女性にも薄毛の悩みを抱える人が増えています。 本書では、さまざまな治療法を試しては失望してきた…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録