前回は、資金30万円で「乗り換え株式投資法」を実践する場合の、乗り換えの頻度・タイミングを説明しました。今回は、厳選した銘柄を買った後、株価のチェックはどうすればよいのかを見ていきましょう。

株価を気にしすぎると「売り時」を間違えることも

株を買ったら、次は何をすればよいでしょうか。

 

買った銘柄の株価が気になってしまい、何度も株価をチェックしてしまう人がいます。今は、スマートフォンの株式アプリなどで外出先や仕事中でも時間を見つけて簡単に株価を見られますから、気になる人はそれこそ1日に何十回でもチェックしてしまいます。

 

新興市場銘柄などでは1日に株価が数パーセント上下することも珍しくありません。株価を見るたびに、「上がった」「さっきは高かったのにこんなに下がった」という状況になると、気が気ではなくなってしまうでしょう。

 

気になり過ぎると、たとえば5パーセント程度の上昇でもすぐに利益を確定して安心したくなるかもしれません。

 

仮に、2000円で1単元100株の銘柄なら、5パーセントの上昇では1万円の儲けです。確かに利益は得られますが、そもそも50パーセントの上昇を狙える銘柄だったなら、5パーセントで売ってしまうのは得策ではありません。

 

50パーセント上昇するまで待っていれば1回の売却で10万円が得られたはずなのに、同じ利益を得るためには手間が10倍に増えてしまいます。

 

また、何度も言いますが、株式投資が普段の生活に入り込んできてしまうような付き合い方は一般の投資家にとっては望ましいことではないでしょう。

株価は「ほどほどに」気にかける

一方、買ったことで満足してしまい、日々の値動きをまったくチェックしないという人もいるようです。他の買い物ならば、買ったあとは放っておいても構わないでしょうが、株は買った後にもどんどん状況が変わっていきます。

 

たとえば、株価の下落につながるようなことが起きているのに気づかなければ、次に株価を確認したときに買値から大きく下がっていて取り返しがつかなくなる、という事態になりかねません。

 

中長期で大きく上がっていく銘柄を買ったはずですから、取引時間中(ザラ場)の値動きに振り回されて一喜一憂する必要はありません。かと言って、買いっ放しで放っておくのも保有株との正しい付き合い方とは言えません。

 

「ほどほどに気にかけて、ほどほどに手をかける」というくらいの気持ちで付き合っていきましょう。

本連載は、2016年2月1日刊行の書籍『資金30万円を巨額資産に大化けさせる銘柄「乗り換え」株式投資法』から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。本書のケーススタディと本文で取り上げた銘柄の売買タイミングは、すべて「ライジングブル投資顧問」で提供している売買サポートの一例です。売買タイミングは、各コースで異なります。投資はご自分の判断で行ってください。本書を利用したことによるいかなる損害などについても、著者および幻冬舎グループはその責を負いません。

資金30万円を 巨額資産に大化けさせる 銘柄「乗り換え」株式投資法

資金30万円を 巨額資産に大化けさせる 銘柄「乗り換え」株式投資法

藤村 哲也

幻冬舎メディアコンサルティング

給料がなかなか上がらない、預貯金をコツコツ貯めてもほとんど増えない――。資産運用の難しい時代です。 株式投資は、実は資産を安定的に大きく増やせる“堅実”な運用術です。安定運用のコツはただひとつ。上手に銘柄を「乗…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧