日本人の「王道留学ルート」がもたらす、残念な現実
ここ最近、留学を希望する学生は増える傾向にあります。ただし、正しい方法で留学を進めていないために、「低いレベルの大学にしか留学できない」という、もったいない状況が起こっています。
それは、高校卒業後すぐに4年制大学へ進む、「フレッシュマン入学」という方法しか知らない学生が多いためです。「フレッシュマン入学」は、日本人にとって非常にハードルが高く、ましてやトップ大学に限れば、本当にひと握りの学生しか入学できません。でも、せっかく留学するのであれば、トップ大学卒の学歴を手に入れたほうがいいと思いませんか?
「日本のトップにも入れないのに、アメリカのトップ大学なんて!」と、思われた方。それは、次のような理由からではないでしょうか?
「いい高校に通っているわけではないし…」
「そもそも英語が苦手だし…」
「TOEFLでいい点を持っているわけではないし…」
「英語で推薦状を書いてくれる人もいないし…」
もし、1つでも当てはまっていたとしても、諦める必要はありません。英語ができなくても、いい高校に通っていなくても、あなたはアメリカの大学に入ることができます。それも、単なるアメリカの大学ではありません。世界トップ大学に、です。
どんな状態からでも世界トップ大学へ進学できる最も良い方法が「編入」です。そのためにまずはアメリカの短大に入るのが第一歩ですがハードルは低いと言えるでしょう。
アメリカでは短大は「コミュニティ・カレッジ(コミカレ)」と言われており、レベルも日本の短大と同程度です。そのため、「コミカレ」であれば、日本の普通の高校の学力で入学できます。
また、信じられないかもしれませんが、一般的には必要とされるTOEFLなどの英語検定試験の高得点や、SATのような学力検定試験もいりません。アメリカの4年制大学にいきなり入学する「フレッシュマン入学」とは違い、英語での推薦状も、ましてやコネも必要ありません。
さらにアメリカの短大のレベルはそれほど高くないので、日本で普通に勉強してきた高校生が、いい成績を取れないということはありません。もちろんそれなりの努力は必要です。ただ、「血のにじむような努力」はいりません。
アメリカの短大、つまり「コミカレ」へは、日本の高校での成績が10段階評価のうち、最低3〜4あれば入ることができます。
そして出身高校のレベルも問われません。トップ大学への合格に必要なのは、短大の好成績だけです。合否判定の9割を占めるのが短大の成績だからです。一般的にアメリカの大学では、1つ前の学校の成績しか問われません。間に短大を挟んで大学へ編入するこのルートの場合、高校の成績を見せる機会はゼロなのです。
「非常に高い英語力が必要」という勘違い
「トップ大学に入るなんて、非常に高い英語力が必要だろう」
そう思われるかもしれません。しかし、編入でトップ大学に入るのに、バイリンガルである必要はありません。なぜなら、トップ大学に入るのに必要なのは、「短大で良い成績を取る力」であり、「英語力」ではないからです。笑い話のようですが、英語力はさっぱりなのに、トップ大学に進学した生徒というのもいるのです。
短大入学に求められる英語力というのは、それほど高くありません。ですから、英語に関しても心配する必要はないのです。
10代、20代の学生が本気でやれば、入学に必要な英語力は3ヵ月ほどで身につきます。現時点で英語が得意でなくてもかまわないのです。
短大には付属の語学学校もあります。英語力が不足しているのであれば、系列の語学学校で授業を受けさえすれば、短大へ入学できます。
世界トップ大学への編入に必要なのは、次の2点です。
1 トップ大学編入へのルートがある、「優良短大」を選ぶこと
2 短大で好成績を維持すること
英語力がないのに、短大で好成績を維持するなんて難しいのではないか、と心配されるかもしれません。でも、大丈夫です。本連載では、「優良短大の探し方」はもちろんのこと、英語が苦手な人でも好成績を維持するための戦略や裏技を余すことなくお伝えします。
要は間違った授業の選び方をしなければいいだけです。細かい履修の仕方も、詳しく説明します。