エリアごとの平均価格もチェックできる「Airbnb」
今回は、実際のAirbnbサイトの構成とその使い方を見ておきましょう。
①まず、サイト(https://www.airbnb.jp/)にアクセスすると、下記の図表1のようなトップ画面が出てきます。
ゲストは出かけたい場所、チェックインとチェックアウトの日、宿泊人数を入力し、「探す」ボタンをクリックします。仮に、東京都渋谷区/2015年11月9日~16日/2人、という条件で検索をかけてみます。
②すると、図表1の下半分のような画面に切り替わります。このエリアの物件の価格帯が、赤いラインで示され、平均が9069円であることが分かります。両端の丸いボタンをスライドさせると、任意の価格帯に絞ることができます。たとえば、右のボタンを左にスライドさせ、2万円のところまでもっていくと、上限2万円までの物件が絞り込まれます。
[図表1]
基準を満たした「スーパーホスト」の物件を選ぶことも
③ほかにも、さまざまな条件で物件を絞り込むことができます。
部屋のタイプとして「まるまる貸切」「個室」「シェアルーム」が選択できます。また、「フィルター」というボタンをクリックすると、次のような扉が開きます。ここでは、バスルームのサイズやベッド数の指定、アメニティー・設備の有無のほか、スーパーホストの物件だけを選ぶ機能もあります。スーパーホストというのは、一定の基準を満たした優良ホストのことです。
[図表2]
④条件に合った物件は、下記の図表3のように右の地図に表示されます。また、写真つきでもリストアップされます。
それぞれの物件には、物件名、価格、ホストの顔写真、部屋のタイプ、ゲストによるレビュー評価の平均値、レビューの件数が一目で分かりやすく表示されています。
⑤試しに評価が5.0と高い物件Xをクリックして開いてみます。すると、図表3の下半分のような画面になります。最初に、希望する期間、人数で借りた場合の料金明細が示されており、下に進むと詳細な物件の内容が明示されます。
[図表3]
この話は次回に続きます。