今回は、移動平均線の読み方とともに、投資家心理と売買タイミングの関係を解説します。※本連載は、小次郎講師(本名・手塚宏二氏)の著書『移動平均線 究極の読み方・使い方』(日本実業出版社)より一部を抜粋し、シンプルかつ再現性のある投資の勝ち方について解説していきます。

通常「ゴールデンクロス=買いのサイン」だが・・・

買った後、価格が下がっていたとしましょう。どのような気持ちになるでしょうか?

 

上がると思って買った自分の思惑が外れているわけですから、どうして自分の読みははずれたのか、あるいは早く損切りしたほうがいいのではないかなどと不安な気持ちになるはずです。

 

では、そこから価格が回復して、自分が買った価格を上回ったら、どのような気持ちになるでしょうか?

 

当然、うれしい気持ちになるでしょう。自分の読みはやはり正しかった、あるいはどこまで上昇するか楽しみだという気持ちになるはずです。

 

つまり、損益がマイナスかプラスかで、投資家の気持ちはまったく違うものになります。心理的に、投資家が強気になる分岐点がゴールデンクロスで、逆に弱気になる分岐点がデッドクロスです。

 

ゴールデンクロスとデッドクロスのそれぞれについて、買い方がどのような心理状態になるのかをまとめると、以下のようになります(売り方であれば逆になります)。

 

●ゴールデンクロスのときの買い方の気持ちの変化

ゴールデンクロス前・・・損益がマイナス状態なので、いつ損切しようかと考える。

ゴールデンクロス後・・・損益がプラスに転じるため、追撃を検討する。

 

●デッドクロスのときの買い方の気持ちの変化

デッドクロス前・・・損益がプラス状態なので、安心してポジションを持っている。

デッドクロス後・・・損益がマイナスに転じるため、慌てて損切を検討する。

 

こうした理由から、通常はゴールデンクロスが買いサイン、デッドクロスが売りサインになるのです。

「グランビルの法則」に見る8つのシグナルとは?

ゴールデンクロスは買いサイン、デッドクロスは売りサインだと簡単に書きましたが、実際の相場ではそう簡単に割り切れるものではありません。

 

「だまし」といって、買いサインが点灯したと思って買ったら下降に転じてしまうとか、売りサインが点灯したと思って売ったら上昇に転じてしまうといった、「予想どおりにならない」ケースもよくあります。

 

そこで、移動平均線を用いて売り買いの判断をする場合には、もう少し細かく、移動平均線と実際の価格の関係を把握しておく必要があります。そのための非常にわかりやすい方法として、「グランビルの法則」があります。

 

これは、移動平均線の考案者として先ほども触れたジョゼフ・E・グランビルが、その著書『グランビルの法則』において「移動平均線と株価の乖離の仕方や方向性を見ることで、株価の先行きを判断する」ためのルールとして定めたものです(ちなみに、グランビルはウォール街の新聞社である、ハットン・デイリー・マーケット・ワイヤー通信社の人気記者でした)。

 

グランビルの法則としては、以下の図表ように、買いのシグナルが4つ、売りのシグナルが4つの、計8つのシグナルが定められています。

 

[図表]グランビルの法則による「買い」と「売り」のシグナル

 

●買いシグナル

 

①移動平均線がある程度の期間下降した後で横ばい状態になるか、あるいは少し上昇基調に転じたときに、価格がその移動平均線を下から上にはっきりとクロスしたとき。

 

②移動平均線が引き続き上昇している時期に、価格が移動平均線を左から右にクロスしたとき(つまり価格が移動平均線を一時的に下回ったとき)。

 

③価格が上昇基調の移動平均線の上にあり、その後移動平均線に向かって接近(下降)していくが、移動平均線とクロスせずに再度上昇を始めたとき。

 

④価格が下降基調の移動平均線の下にあって、移動平均線から大きく乖離したとき。

 

●売りシグナル

 

①移動平均線がある程度の期間上昇した後で横ばい状態になるか、あるいは少し下降基調に転じたときに、価格がその移動平均線を上から下にはっきりとクロスしたとき。

 

②移動平均線が引き続き下降している時期に、価格が移動平均線を左から右にクロスしたとき(つまり価格が一時的に移動平均線を上回ったとき)。

 

③価格が下降基調の移動平均線の下にあり、その後移動平均線に向かって接近(上昇)していくが、移動平均線とクロスせずに再度下降を始めたとき。

 

④価格が上昇基調の移動平均線に上にあって、移動平均線から大きく乖離したとき。

 

 

これだけの解説では、よくわからないという方もいらっしゃると思うので、次項からさらに詳しく解説していきます。

本連載は、投資を促したり、特定のサービスへの勧誘を目的としたものではございません。また、投資にはリスクがあります。投資はリスクを十分に考慮し、読者の判断で行ってください。なお、執筆者、製作者、日本実業出版社、幻冬舎グループは、本連載の情報によって生じた一切の損害の責任を負いません。

移動平均線 究極の読み方・使い方

移動平均線 究極の読み方・使い方

小次郎講師

日本実業出版社

株式投資やFX投資などで移動平均線は最も基本となるテクニカル指標ですが、通常の使い方では当たるときもあれば外れるときもあり、実際の相場でそのまま活用できるものではありません。 本書では著者が移動平均線について長年…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧