前回に引き続き、緑内障に関するQ&Aを見ていきましょう。今回は、緑内障の「点眼薬治療」に関する疑問を紹介します。
点眼治療中に頭痛が…緑内障との関係は?
Q:緑内障と診断され、キサラタンにて点眼治療中ですが、頭痛や目の奥の痛みが出ています。
A:目の奥の痛みは点眼薬とは関係がない可能性があります。緑内障とは別に眼精疲労や調節緊張などの状態があるかもしれません。
副作用の症状次第では、目薬の使用中止も選択肢に
Q:アイファガンを使ったら、序々にかゆみや充血症状が出るようになりました。「アイファガンの副作用では?」と主治医に相談し、トラバタンズ0.004%に変更になりましたが、医師からは、「防腐剤による副作用が出るかも?」と言われています。
A:緑内障の基本的な治療は眼圧下降治療です。患者さんの状態に合った目薬を選択しますが、点眼薬が増えてくると防腐剤の影響から、眼表面が荒れやすくなってしまうため、防腐剤の濃度の低いもの、ないものを選ぶこともあります。またアイファガンのようにまれにアレルギー性結膜炎を起こす点眼薬もあるので、症状が起きたら早めに中止したほうがよいでしょう。
日本眼科学会認定眼科専門医
指導医
1998年名古屋大学医学部卒業後、社会保険中京病院に勤務。
2000年、社会保険中京病院眼科医員。
2005年ハーバード大学 Massachusetts Eyeand Ear Infirmary 留学。2006年、イリノイ大学眼科留学。2012年慶應義塾大学医学部大学院卒業博士号取得。同年、岐阜赤十字病院眼科主任部長、名古屋アイクリニック角膜・眼表面担当医に就任。白内障、レーシック、フェイキックIOLから角膜移植術、角膜クロスリンキング、眼瞼手術など最先端の手術をマルチにこなす。2011年~2015年までの手術実績約3700眼。
慶應義塾大学医学部 眼科学教室 非常勤講師。
大連医科大学客員教授。
中華人民共和国 非常勤医師免許取得。
ICLインストラクター。
トラベクトームインストラクター。
著者プロフィール詳細
連載記事一覧
連載早期治療が必要不可欠――「緑内障」に関するQ&A