前回は、「緑内障治療の中断」の危険性に関するQ&Aを紹介しました。今回は、緑内障の「点眼薬治療」に関する疑問をQ&Aで紹介します。
時間がたってからの充血はドライアイなどの可能性も
Q:トラバタンズを使用していますが、白目の充血で困っています。点眼して時間がたつと、目が真っ赤になります。
A:トラバタンズを含めプロスタグランジン系の緑内障点眼薬は目が赤くなることがよくあります。しかし点眼後はなんでもなくて、時間がたってから充血するなら、別の点眼薬で眼表面が荒れている可能性や、ドライアイを合併している可能性があります。
薬の効きが悪い場合は複数剤の併用、手術も選択肢に
Q:開放隅角緑内障(かいほうぐうかくりょくないしょう)に効くよい薬はありますか?
A:開放隅角緑内障の治療としては、点眼による眼圧下降療法が第1です。ただしこの点眼薬に100%効くというものはなく、効きが悪い場合は2剤、3剤と併用して点眼薬を使用します。それでも眼圧が下がらなければ、手術を行う場合もあります。
日本眼科学会認定眼科専門医
指導医
1998年名古屋大学医学部卒業後、社会保険中京病院に勤務。
2000年、社会保険中京病院眼科医員。
2005年ハーバード大学 Massachusetts Eyeand Ear Infirmary 留学。2006年、イリノイ大学眼科留学。2012年慶應義塾大学医学部大学院卒業博士号取得。同年、岐阜赤十字病院眼科主任部長、名古屋アイクリニック角膜・眼表面担当医に就任。白内障、レーシック、フェイキックIOLから角膜移植術、角膜クロスリンキング、眼瞼手術など最先端の手術をマルチにこなす。2011年~2015年までの手術実績約3700眼。
慶應義塾大学医学部 眼科学教室 非常勤講師。
大連医科大学客員教授。
中華人民共和国 非常勤医師免許取得。
ICLインストラクター。
トラベクトームインストラクター。
著者プロフィール詳細
連載記事一覧
連載早期治療が必要不可欠――「緑内障」に関するQ&A