「明日から元金返済をスタートさせていただきます」
前回の続きです。
"晴れた日に傘を貸し、雨の日に傘をとりあげる。”
銀行とのつきあいが長いほど、切実に感じることと思います。
銀行のその体質は、今も何ら変わっていないのです。
新規融資を受けて始まるはずだった事業が頓挫し、
その経営者はいきなり銀行支店に呼び出されました。
「いつもは銀行が会社に来ていたのに、急に態度を変えやがって!
しかも、今すぐ来てくれ!だなんて・・・。」
と、その態度の変わりように怒りを覚えながらも、
急遽、銀行へ出向いたのです。
到着後、経営者は支店長室に案内されました。
銀行支店長は厳しい表情で開口一番、こう言いました。
“御社の新規事業に備えて融資している資金ですが、
一部を早期返済いただき、残金は組み直して、
明日から元金返済をスタートさせていただきます。”
その新規融資は、約1年前に実行されていました。
そのとき、その支店長は、笑顔で次のように言っていたのです。
“元金返済は、事業がスタートしてからでいいので、
それまでは金利だけをお支払いいただけますか?”
経営者は、それならありがたい、と思い、
その銀行から融資を受けることにしたのです。
本来なら長期借入金とする融資額を、短期借入金扱いで融資を受け、
金利だけを払う形にしていたのです。
いわゆる、短期のころがしです。
短期扱いなら、支店決済で通せます。
で、事業がスタートしたら、長期に切り替える、
という口約束のもとに、融資を受けていたのです。
“えっ、明日からですか!”
“御社の新規事業のことは存じています。
こちらとしても、本部から対応を迫られており、
これ以上はどうすることもできないのですよ。”
銀行支店とは30年以上にわたるつきあいだったが…
雨の日に傘を取り上げるとは、このことです。
しかも、
自分には責任がなく、本部が言うから仕方なく、
という言いかたをするわけです。
そもそも、全額支店決済で通している短期案件ですから、
本部がとやかく言ってきた、なんて、ウソです。
要は、回収にかかり出したのです。
融資を受けた会社は、新規事業が頓挫したとはいえ、
資金繰りには問題のない状況でした。
一部早期返済し、元金返済がスタートしても、
すぐに困る状況でもありませんでした。
“わかりました。早期返済と明日からの元金返済をお受けします。”
経営者はその場でしぶしぶ了解しました。
同時に、“いつか仕返ししてやる。”
と、心に刻んだ瞬間でした。
その銀行支店とは、創業以来、30年以上にわたるつきあいです。
借入金に占める割合も、ダントツで高いです。
その銀行支店にしたら、シェアが一番の取引先だったはずです。
結局、そんなことは、借りる側にとって、
なんのプラスにもならないのです。
回収に不安を感じたら、傘を取り上げにかかるのです。
銀行とは、そういうものです。
しかし、その銀行支店にしても、
すぐに回収に動かざるをえない、別の理由があったのです…。"