書籍詳細

『定年後の超・働き方改革「楽しい仕事」が長寿に導く!』

定年後の超・働き方改革「楽しい仕事」が長寿に導く!

和田 秀樹

出版社名:光文社

発行年月:2025年2月

●○●定年後の職探しで現役時代からの格差に膝から崩れ落ちたアナタへ贈る希望の書!●○●
シリーズ累計66万部ベストセラー『80歳の壁』でおなじみ和田先生による高齢者の「働き方改革」指南。

「定年後、どう働く?」そんな悩みに医師・和田秀樹が答えます!

人生100年時代、定年後も「働き続ける」ことが当たり前の世の中になりました。しかし、職場環境の変化や収入の激減、若い世代との摩擦など、多くのシニア世代が不安を抱えています。本書は、そんな悩みに応える一冊です。

医師として認知症予防や健康寿命の延伸に携わってきた和田秀樹氏が、シニア世代が「無理なく楽しく働き続ける方法」を提案。「老化を遅らせるために働く」「好きなことで収入を得る」「新たなキャリアに挑戦する」など、具体的かつ現実的なアドバイスが満載です。

「働くこと=不老長寿の秘訣」を合言葉に、仕事を通じて自分らしく輝き続けるためのノウハウを紹介。「老後資金」だけに縛られず、健康と充実感を手に入れる新しいライフスタイルを見つけませんか?

定年後も輝き続けたい全ての方へ。今すぐ「第2の人生」を始めるためのガイドブックです!


精神科医

1960年生まれ。1985年東京大学医学部卒業。
精神科医、臨床心理士、受験アドバイザー、映画監督、ラジオパーソナリティ、YouTuberなど多くの顔を持つ。
著書に、『80歳の壁』(幻冬舎新書)、『受験は要領 たとえば、数学は解かずに解答を暗記せよ』(PHP文庫)ほか数々のベストセラーがある。

著者紹介

掲載記事

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録