あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
書籍詳細
牧野 知弘
出版社名:文藝春秋
発行年月:2023年2月
資産を巡るバトルでも相続税対策でもない。親が遺した「いらない不動産」に悩まされる新・相続問題が多発!戦後三世代が経過していく中、不動産に対する価値観が激変。これまでは相続財産の中でも価値が高いはずだった不動産が、誰も住む予定がなく、借り手も買い手も現れない「負動産」に。団塊世代が後期高齢者に突入した今、「いらない相続」は他人事ではないのです。戸建て住宅やマンション、別荘、都市農地、山林など、不動産のプロが、「負の相続」にならないための解決策を提言!
不動産事業プロデューサー
1959年生まれ。東京大学卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)、ボストン コンサルティング グループ、三井不動産などを経て、オラガ総研代表取締役兼全国渡り鳥生活倶楽部代表取締役。著書に『空き家問題』『不動産激変』『ここまで変わる!家の買い方 街の選び方』など。
著者紹介
掲載記事
[連載]令和に待ち受ける「負動産地獄」に備えよ
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。